広い駐車場と快適な寛ぎ。
ホテルエリアワン東海の特徴
東海村中心街で便利なアクセス、観光地への行きやすさも魅力です。
山茶花の美しい生垣がある静かな道が、ホテルへの訪問を彩っています。
価格に対して高いコスパがあり、特に朝食の品数や味に満足する声が多数です。
フロントの方の応対、笑顔が素晴らしい。親切、誠実、温和!あと、アメニティすごい!ドリップコーヒー飲める!味噌汁もツボだ!すごい!感謝でございます!
ロッキン終わりに利用させて頂きました。距離感とお値段で選びましたが、それ以上に朝食バイキングがとても美味しくて大満足でした!徒歩圏内にコンビニやファミレスもあるので、またひたちなかでロッキン開催の際は利用させて頂きます!
大人素泊まり2名土曜日の当日予約が取れました。無料駐車場があります。外観は古い感じですが中はお洒落な感じです。アメニティーはフロント横にあります。フロントの前にはお菓子やカップラーメンの商品もありました。レンタル自転車もあります。お部屋は広めでソファもありました。お布団もふかふかでした。チェックインは常時人が居るので深夜でも大丈夫との事です。
駅からは遠い。貸自転車がある。徒歩圏内に食事できる店とコンビニが数軒ある。おやつのプリンがおいしかった。部屋はキレイで広め。浴槽はとても小さい。値段が安い。
普通のビジネスホテルです。人口4万人超の東海村に他のホテルチェーンがまったく参入していないのは不思議だけど、そんな中でココがやはり最もアベレージなホテルですかね。
ウエルカムドリンクやデザート 朝食付きで、部屋の広さやベッドも3台あり、価格も高くないと思います。従業員の対応も良かったです。とても満足でした。また、利用しようと思います。
駐車場は広め、ホテルの建物は古くユニットバスは狭い、室内のコンセントが多い、各階に電子レンジが有る、テレビのBSが見れない、朝食は品数が多い。近くにコンビニ、スーパー、飲食店、郵便局あり。
まず最初に楽天トラベルやこのgoogleMapで出てくる施設提供の外観写真は神がかっている綺麗さで撮影されているので、実際の外観はそこまで綺麗ではないので注意。ただ部屋の中は問題なく、特にベッド横の机は横にとても長く使い勝手がとても良かった。また、内風呂もサーモスタット混合水栓なので温度調整がとても楽であったのが高評価。貸し出しの加湿器が自分も愛用している沸騰型の加湿器というのも衛生面を考えたときに良いと思う。ただシングル1名素泊まりで6千円台なら納得の価格だが、それ以上だとコスパ的にどうかというのはあるので要考慮。また、古いナビだと東海ロイヤルホテルで検索しないと出てこないので注意。
朝ごはんは感染症対策がしっかりされており、味も内容も非常に満足しました。全館禁煙で喫煙所は外の駐車場にありました。1階のトイレは男女共用なので少し気になりました。ビジネスホテルよりの作りですが値段と朝食の素晴らしさを考えるとかなり満足です。無料のドリップコーヒーがとても美味しいです。
名前 |
ホテルエリアワン東海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-212-3366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ホテルエリアワンさん広い〜広い〜駐車場運転苦手な方や大きな車も安心ですね ありがたい限りです東海村の中心街でアクセス抜群です原子力関連のサイクル機構の従事者も多く活気ある街ですね(東海村)観光地へのアクセスも最高ですひたち海浜公園でのロッキンジャパンフェスの時は早めのご予約がおすすめみたいです…スタッフさんの親切丁寧な対応にも感謝ですスタッフさんのお客様に寄り添った対応がありがたいですね(社員教育が素晴らしい)おまけ 近くの山茶花の生垣が綺麗に咲き誇ってました 椿の花は首から丸ごと落ちるのに対して山茶花は花びらが散らばって落ちるのですよね… 伺った頃は立冬 美しく山茶花が飾る道は最高ですね✨また こちら方面に出張の時は利用させていただきます✨️昔の施設運営から利用しているので…(後ろの…さんとは…)雲泥の差ですかね 流石全国展開の企業さんですね✨️行き届いたサービス素晴らしいですね✨