赤シャリのまろやかさ、ぶっとび旨!
スシロー 牛久田宮店の特徴
アクリル板でコロナ対策が徹底され、安心して食事が楽しめます。
赤シャリウィークで味わう赤酢のシャリが絶品で感動します。
炙りびんちょうなどフェアも魅力満載で、味のバリエーションが豊かです。
カウンター席も多く、案内がスムーズで良いです。先日テイクアウトも利用しましたが、ネットで注文&支払い後、宅配ロッカーのような仕組みでQRコードをかざすだけで受け取りまで完結するのが便利ですね。
寿司全般★★☆☆☆〜★★★☆☆一人回転寿司で食べ歩き中業界で2番手って感じですね。微妙な差ですけど魚○に総合的(金額等含めて)に若干だけど軍配あり。
例の迷惑動画騒動も有り、ガラガラかと思ったら意外と客が居た。上記騒動の対策として、皿に載った寿司が常に回ってません。タッチパネルで注文して下さい。
値上げしてから空いてます。味も雰囲気も変わってないのに値上げの影響はすごいですね。キャンペーンもパンチ効かなくなって来てるし、これじゃはま寿司でいいかになってしまいます。好きだったのにな。
以前よりネタが小さく薄くなってしまった。ショックでした。しかも期間限定も魅力的では無く、パッとしない感じで。税込で120円、180円、380円と全体的にも値上がりは仕方ないがクオリティはそのまま行って欲しかった。非常にショックでした。家族でスシロー派と魚ベイ派に別れてたが、全員魚ベイ派に納まりました。
入って直ぐにアルコール消毒と検温機が置いてあります。タッチパネルで注文するシステム。一度にオーダー出来るのは5皿まで。オーダーした商品が近づくときちんと案内してくれるのでありがたいです。店内はなるべくスタッフとの接触を避けるシステムを導入していますので、安心して食べることが出来ます。ネタも安くて満足です。
レーンにアクリル板がありコロナ対策されている。また、テーブルの色があり、どれが自分の皿かすぐわかるので迷わなくて良い。同じチェーン店でこんなに違うのか。
スシローと言えば、マグロ🐟️美味しいのは、当たり前ですがきょうから始まったフェアーもまた美味しかった☺️
店員によっては接客がなっていない。特に若い女性。ただ、多くの回転寿司の中でネタのクオリティはNo.1だと思います。
| 名前 |
スシロー 牛久田宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-830-7061 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
このお店には何年も通っています。なので最近(ここ数ヶ月前から)の清掃やお寿司の置き方などに少々改善して頂きたい点があります。①テーブル席に水がこぼれている。②レーンにお米が付いている。※席に着いた時から③倒れて回っているお寿司が多過ぎるスシローさん自体好きなので細かい点ではありますがここ最近3回程行かせて頂いた感想になります。改善よろしくお願いします🙇♂️