新鮮みかんが驚きの量!
EM野菜・ゆうきの里の特徴
じゃこ天やみかん、漬物やまんじゅうが勢揃いしています。
EM栽培のお野菜が新鮮で購入できます。
ミカンがたくさん入ったお得な袋が人気です。
柑橘系の果物がそのまま購入できる。流通など余計なものを通さないので、ビックリするお値段で購入できました。道後のオシャレな柑橘屋さんの4分の1くらいかな...お味も間違いなくて、もっと買っておけ場よかったっていう後悔だけ。ダンボールなんかも販売していたから、きっと地方発送もしてくれるのではないのかな?晴れた日は下灘駅からの散歩コースおすすめです。車の通りは多い方だけど、歩道がちゃんとしているので、向こうから突っ込まれない限りは安全だと思われます。
何年かぶりに、訪問しました。つきたてのよもぎ餅、しかもつぶあんで、とても粘りあつとゆうまに、2こたいらげてしまいました。今年のくれには、お正月のさかな、カンパチが最高に美味しいし、となりでお正月お花も、すいせんが10本あり100えんでした。今年の暮れは、ここに買いにいこうねと、姉とたのしみにしています。
優しいお母さんがいらっしゃいます。お野菜も新鮮でお手頃価格!道の駅でお金を落としてあげるのも必要ですが、こういったお店にもいっぱいお買い物をしてあげて欲しいと思います😍
とても良かったです。コロナ対策も十分です。
元祖産直の店、新鮮、安い❗
いつもここではEM栽培のお野菜買って帰ります。なんでも安くて新鮮です。季節の物を買う時には必ず行きます👍🌟
ミカンが、1袋にいっぱい入ってて金額も凄くお得でした。生産者さんたちのお名前が書かれていましたので、安心して購入できました。ゆうきの里さんで販売なさっている野菜などは、無農薬栽培で作られた、お野菜や柑橘類みたいなので安心・安全で、身体にとっても良い!冬に行きますと、とっても甘いミカンが、他ではナイだろうと思ってしまうような価格で販売されてるときも有るようでした。1袋200円で、購入できるのもあります。季節の旬な野菜や果実、蜂蜜やお野菜や卵や、干物や乾物類や、お菓子などなど、ところ狭しに有ります。海沿いに面した道路際に、木造平屋で【EM無農薬栽培野菜・ゆうきの里】と書かれた屋号も、店舗前(出入口付近)にかかげていました。駐車場は、無いですので、道路脇に停めて買い物をします。一杯で停めれない時もあります。(T_T)
ミカンが、1袋にいっぱい入ってて金額も凄くお得でした。生産者さんたちのお名前が書かれていましたので、安心して購入できました。ゆうきの里さんで販売なさっている野菜などは、無農薬栽培で作られた、お野菜や柑橘類みたいなので安心・安全で、身体にとっても良い!冬に行きますと、とっても甘いミカンが、他ではナイだろうと思ってしまうような価格で販売されてるときも有るようでした。店舗内にも、所狭しと、お野菜やら菓子類などが、有りました。海沿いに面した道路際に、【EM無農薬栽培野菜・ゆうきの里】さんの店舗があります。木造平屋のお店にみえました。
名前 |
EM野菜・ゆうきの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-987-0556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

じゃこ天やみかん、漬物やまんじゅうなどを置いているお店です。みかんは破格の値段で、どの生産者のものも味は◎ここに置いてある緑のまんじゅうは山芋が入っていてリピートしています。海岸線にあり人気店で、車が路肩に停めれればいいですが私が行った時は朝イチにも関わらず満員でした。