嵐のゲンコツラーメンで、濃厚な味を!
らあめん花月嵐 ひたちなかファッションクルーズ店の特徴
ベストセラーの嵐げんこつラーメンは濃厚なスープが魅力です。
注文時にはコーンを楽しむための穴あきレンゲが提供されて嬉しい工夫があります。
出前館にも対応しているため、手軽に注文できるのがポイントです。
2019年12月嵐げんこつらあめんぶためしセット2022年7月嵐げんこつらあめん3DX ¥880久しぶりに来ました。期間限定で塩、醤油、味噌が合体したラーメンとの事。確かにそんな味がしました。2024年8月中華そば竹下食堂¥840ギョーザセット¥360計¥1200中華そばのスープが妙に甘い。昭和の中華そばではない。
2024.4日曜日のお昼過ぎに行きましたか、フードコートは差程混雑してなくスムーズに席に着く事が出来ました。。注文する前に席を決めてからがお勧めです。。黄金味噌ラーメンを注文しましたが、可もなく不可もなくでコーンを取る穴あきのレンゲが付いてたのはGoodでした。。
今回は、少し前から始まった『群馬豚骨らーめんだるま大使』をたべてみました。とろみのある豚骨スープでも、独特の臭みもなく食べやすい豚骨らーめんだった。本店(群馬県高崎市?)では開店前から行列が出来るくらいの人気店だそうだ。人気店とのコラボメニューが、食べる事が出来るのは,らあめん花月嵐くらいかな。
久しぶりに食べました。勿論ノーマルラーメンです。朝ごはんをしっかり食べすぎたせいか、あれ。こんな感じだっけ?って感じでした。チャーシューを無料で増量してくれたんですが、う、薄い!こんなもんだっけ?と思いつつ、辛いにらもゲット!相変わらず旨し。途中から入れることで味へん。最後は辛すぎてスープ飲みきれなかった…。塩ラーメンを食べた家族は美味しかったと言ってたので単にお腹が満たされてたからかなぁ。次回はお腹すかせてから行きます。
WAONで支払い。フードコートです。嵐げんこつラーメンをオーダーしました。いつもの美味しさですね。店員さんが受け取り口などの消毒は、こまめにやっていてコロナ対策をされています。テーブルの方は、ラーメン店じゃくフードコートの方で管理しているのですが、アルコール消毒じゃなくてただの拭き掃除です。空いたテーブルは、こまめに掃除していました。期間限定の企画ラーメンも色々あって、オーダーするときに悩みます。
チェーン店ながら、背脂ギトギトの濃いめのスープが好きで、たまに無性に食べたくなります。ただ、麺は数年前?までのような中太麺の方が食べ応えがあって好きでした。チャーシューももう少し厚みがあるといいのになと思います。
けやきを頂きました。野菜味噌ラーメン的な感じで美味しかったです。ただ、油がちょっと多いかなぁ。スープだけ飲むとちょっと塩っぱかったです。
出前館に対応している。近所に出前してくれるラーメン屋がないのでありがたい。仕方がないのだろうが、もう少し安ければなぁ・・・
安定していますね。失敗することはありません。が、何かを持ち帰ることもありません。この店以外の花月嵐に共通することです。今日も無難に頂きました。連れはとても満足していました。その割にはちょっと高めかもしれません。
| 名前 |
らあめん花月嵐 ひたちなかファッションクルーズ店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-212-4877 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりの花月嵐のゲンコツラーメン、餃子、ライスを頂きました!大変美味しかったです!