那珂湊で味わう、絶品つみれ汁。
那珂湊漁協加工直売所 魚食楽(さくら)の特徴
漁協のお母さんたちが作る惣菜が絶品で、美味しさが際立ちます。
魚食楽ではつみれ汁が200円で楽しめて、お財布にも優しいです。
釣りの合間に立ち寄りたくなる、絶妙な穴場スポットです。
那珂湊に寄った際、魚食楽(さくら)さんでちょっとお買い物です。これから素泊まりで温泉へ行くので、夜の晩酌のあてに買い出し。サバの南蛮漬け、タコ入焼きそば、あんこう唐揚げ、にこちゃんフライを購入。宿でいただきます。販売所のお姉様たちが、中々の味を出しています。ご馳走様でした。
たこ飯350円ニコちゃん唐揚350円めひかり唐揚350円どれも小パック入りラーメン550円つみれ汁200円たこ飯タコ4粒ほど入ってました揚げ物は冷たいのでレンジが有ると良いなぁ…しらす丼は今は無いとの事…つみれ汁とラーメンは妥当な値段相応の味…パック物は随分と値上がりしてる様子で固くて冷たい安いとは思えないかなぁ…お婆ちゃん達が頑張って居るので応援して居ます。
前、魚食楽さんで鯖のつみれを購入しました。やはり直売所と言うだけあって、美味しいです。スーパーマーケットよりも、遠くてもここに通います那珂湊焼きそばは最高。あれはリピート間違いなしでしょ。
漁協のお母さんたちが作るお惣菜が、リーズナブルで美味しい。特ににこちゃんフライは、アカエイのフライで学校給食のメニューにも採用されているそうで、とても美味しかったです。また行きたいです。
釣りの際に寄らせていただきました。鮭のフライはちょっとおいしくなかったですが、つぶ貝や焼きそば、鯖の南蛮漬けがとてもおいしかったです!!焼きそばはタコが入っていて贅沢でした。つぶ貝があまりに美味しかったのです、もう一度戻ってリピートしました。おばさんがとても感じの良い方で、子供もいい思い出がができました。ぜひまた寄らせていただきます。
つみれ汁、メヒカリ唐揚げもいただきましたがとにかく美味しかったです!特にサバの南蛮漬けがうますぎました!なのにお手頃価格で最高です!
魚食楽さんに家族で行って来ました。那珂湊に来ると必ず立ち寄るお店です。ご年配の奥様方が元気に営業しており、毎回ほっこりした気持ちにさせてくれます。今回は以前よりお値段が安くなっておりビックリするくらいの価格でした。申し訳ない位のサービス価格(笑)つみれ汁 100円!!タコ飯 180円!!海鮮焼そば 200円!!お外のテーブルで食べられるのも良いですね。ご馳走です。
休憩処に最適土産も買える直売所秋刀魚のつみれ汁お腹も心も癒されます。
シラス丼とつみれ汁美味しかったです。
名前 |
那珂湊漁協加工直売所 魚食楽(さくら) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-262-9006 |
住所 |
〒311-1214 茨城県ひたちなか市和田町3丁目11−11 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の午前中、10時ごろに伺いました。目光のから揚げ、鯖の南蛮漬けの2品を購入させて頂いたのですが、どちらも、とても美味しかったです。丁寧に作られている様に思えて、再度、お伺いさせて頂くことを、今から楽しみにしております!!