圧倒的存在感の巨大鳥居、心揺さぶる!
大洗磯前神社 一の鳥居の特徴
突然現れる巨大な鳥居は圧倒的な存在感です。
県道を跨いで建つ迫力のある石の鳥居が特徴的です。
海の音とともに感じる平和な時間が訪れる場所です。
大磯磯前神社の通りの交差点にある鳥居かなり立派で大きいです!思わず横断歩道で撮影しました。この鳥居を潜って、通りをまっすぐ進むと大磯磯前神社の門前に着きます。
凄く大きな鳥居で、圧倒されました。
海の中の鳥居を見たくてく⛩行きました。下調べが少なく陸に境内のあることを知りませんでした。寒さのため駅からタクシーに乗ることにしたため境内の前まで送ってくれたため参拝することができました。
道をまたぐように立っている石の鳥居です。交差点にあるので、どちらから見てもよく見えます。雰囲気があって、よいです。
写真で見るよりでかくてびっくりしました。とても白が綺麗でした。磯浜桜坂通りにある赤色の橋はガルパンの劇場版でC5Mスーパーギャラクシーが低空飛行をしてました。あの橋から見る海はすごい綺麗です。
りっぱな鳥居です。ちょっとピカピカすぎるかな。
神社が鎮座する丘のふもとには県道を跨いで鳥居が建っています。江戸時代にはこの場所に、ここから神社の境内地であることを示す木製の鳥居がありました。現在の鳥居は昭和38年に竣工したコンクリート製、高さ15.6mあります。大阪通天閣や東京タワーの設計者である内藤多仲博士も携わり建立されました。
磯で名所はおわらいさまよ、松が見えますほのぼのと、
2021.10.2.参拝バスを神社前で降りたので、先に磯前神社を参拝。域内社も廻った後、折角なので一の鳥居迄戻ってパチリ。
名前 |
大洗磯前神社 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-266-2412 |
住所 |
|
HP |
https://www.oarai-isosakijinja.net/keidai/%E4%B8%80%E3%81%AE%E9%B3%A5%E5%B1%85/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

堂々とした大きく迫力のある鳥居です。