コスパ最高のオマール海老ランチ。
シェフ 植田の特徴
家族経営の小さなレストランでホッとする雰囲気です。
6000円のオマール海老付きランチが特に絶品でした。
クラシックなガラスの器を使った冷製スープが印象的です。
こちらに初来店した際、素敵なガラスの器が印象的だった冷製スープと久しぶりのご対面です。まろやかな白桃の冷製スープ。浮かべたミントジュレが良いアクセントになっていました。メインは選択制で、ものによっては追加料金がかかります。豚ヒレのローストは追加料金なしでも、柔らかくて美味しいのでおすすめです。コスパは普通だと思います。ランチコース A 2420円旬のオードブル2種白桃の冷製スープ ミントのジュレ添え蛸とトマトのカッペリーニ バジル風味メインディッシュ豚ヒレ肉のローストフランスパンデザート2種盛り合わせチーズスフレと紅茶のプリンドリンク♢予約可♢土日もランチあり♢ランチタイムは現金のみ♢駐車場あり。
今日は6000円のオマール海老付きのランチを頼みました。ご夫婦の人柄を含め落ち着いた雰囲気の中、とても美味しかったです。特にオマール海老が美味しかったので、自分へのご褒美に6000円のコースも良いかもしれません。またリピしようと思います。
本当に超絶偶然にネット上で見つけたお店です。ちょっと調べてみて、最安ランチが素晴らしくリーズナブルでこれは凄いなと思い利用しました。とにかく写真から見られる料理のクオリティーはちゃんとしている本格フレンチそれに対して最安ランチが個人的には最もリーズナブルだと思える内容です。内容はランチA◆旬のオードブル◆季節のスープ◆季節の簡単な魚料理(主に白身魚と野菜のグラタン仕立て)◆メインディッシュ◆フランスパン◆デザート2種の盛り合わせ◆コーヒー、紅茶、ハーブティー【メインディッシュを下記から1品】・豚ヒレ肉のロースト・本日のお魚料理・牛タンの赤ワイン煮 +¥440(税込)・牛ほほの赤ワイン煮 +¥880(税込)・牛ヒレ肉のステーキ +¥880(税込)・シャトーブリアンのステーキ +¥1,540(税込)・フランス産鴨のロースト、オレンジ風味 +¥1,320(税込)・ニュージーランド産仔羊のロースト +¥1,760(税込)で¥2,420/人(税込)です。(メインが追加料金なしの場合)これは相当にリーズナブルでコスパが良いと思います。名目上は7品とほぼフルコース。この値段なら他店だとスープとメインの間の魚料理がカットになるかなと思います。そういった面で非常に優れていると思います。予約は必須ではないようですが、した方が無難です。1ヶ月弱前に予約をしました。特にメニューなどを聞かれることもありませんでしたので、いわゆる席のみの予約でした。家族(同行者)同士でメニューが違っても問題ない感じです。お店はマンションの1階部分が店舗になっているタイプ。個別店舗ではなく隣にはラーメン屋さんが併設されています。ちなみにお店は中央分離帯のある大きい通りに面しています。駐車場は店前に2台分、店から少し離れたところ(店をこえてすぐを川沿いに左折して50m位いったところ)に駐車場がありそこの駐車番号4~7の4台分あります。店内は本当にオーソドックなカジュアルフレンチ店だなぁといった印象変に華美ではない感じです。ある程度カジュアルな格好でも問題ない感じでした。(カジュアル過ぎるとちょっと恥ずかしいかな⁈)配膳は奥様⁈が実施(料理の説明も)割と淡々としていただける感じでした。全員コースAを注文メインは私と娘が豚ヒレ肉のロースト妻が本日の魚料理この日の魚料理は鯖のロースト 和風キノコソース でした。料理はしっかりしたフレンチでした。しかし、箸も用意されていたりしてやや和風な味付けもあり、和のテイストはありました。付け合わせが割と丁寧に手が入っていたのが好印象でした。際立って美味しい!!というのはなかったですが一品一品、値段を考えば十分すぎるクオリティーでした。この日のコース内容◆旬のオードブル生ハムのバルサミコソースカツオのマリネ 梅肉ソースサラダ◆季節のスープ\u0026パン白桃の冷製スープ ミントジュレフランスパン◆季節の簡単な魚料理ヒラメのロースト 香草風味◆メインディッシュ豚ヒレ肉のロースト シャリアピン風ソース(鯖のロースト 和風キノコソース)◆デザートローズマリーのシフォンケーキ紅茶のプリン。
記念日コースB(2人分) ¥16
Aランチ?2480円?だったかな。とてもおいしかったです!また行きたいです。予約するか、当日でも電話してから行った方がいいです。
評判の良さを知り、初来店しました。Aコース2200円+税をいただきましたが、前菜2種、スープ、パン、メイン前のお料理、メイン、デザート、ドリンクの7品が付いて、とっても美味しく、この内容でコスパも最高です!前菜は、霜降りのローストビーフや、あん肝テリーヌのトビコのせで、贅沢食材も満載で素晴らしく、特にあん肝は感動の美味しさでした!スープは蟹やチキン、シイタケ、アボカドと具だくさんです。メイン前のお料理は、熱々の牡蠣とサーモンとほうれんそうのチーズグラタン。パンは大き目のサクサクフランスパン2個とバター付で、焼き立てで耳もラスクのようにサックサクでとても美味しかったです。(パンのお代わりは不可。別料金になります。)メインは、伺った3人で選んだのは、通常料金から選べる、豚フィレ肉のロースト、+税込660円の牛ホホ肉の赤ワイン煮、+税込770円の牛フィレ肉のステーキを選び、家族でシェアしていただきましたが、牛ホホ肉の赤ワイン煮が断トツに美味しかったです!お肉はホロホロで柔らかく、感激の美味しさでした^^デザートも2種類付いていて、丁寧に手作りで作られたスイーツとドリンクで締めくくれられ、最後までとても美味しくいただけました。この内容と美味しさで、このお値段は最強ともいえるコスパだと思います!これはリピ決定で、いいお店に出会えて幸せです☆
家族を連れて行きました。店内はモダンな雰囲気で落ち着いており、食事はどれも間違いない美味しさでした。特に、トマトソースとキノコの上に乗った魚は味付けから絶品でした。そして気づけばあっという間に2時間が過ぎていました。また行きたいと思います。ごちそうさまでした!
他の方も書いていましたがコスパがとても良くどれを食べでも美味しかったです。いろんな料理が出て次に何がでるのか楽しむことができました。久々に良いお店に出会いました!
ランチのミニフルコースを頂きましたとても おいしく お値打ちだと思いました予約なしのフリーでは 入れないことが多いようです。
名前 |
シェフ 植田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-807-0800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家族経営の小さなレストランという感じです。ディナーとランチで利用しました。ディナーで伺い良かったので翌週に友達とランチに行きましたが、ディナーとランチの内容が全く同じで驚きました。正直ディナーで伺うのがもったいなく感じました。ランチは非常にお得だと思います。桃のスープもデザート感覚で美味しかったです。(こちらもディナーとランチ共に一緒でした)またランチで行きたいです!