畑貯水池で憩いの登山体験。
尺岳平の特徴
尺岳山頂直下の広場には休憩舎とベンチが設置されている。
山行中の憩いの場所として訪れる人々に人気が高い。
北へ直線で160m程の距離で尺岳の頂上にアクセス可能。
貯水池から登りましたが、川が横に流れており、気持ち良く登山できました。
山行中の憩いの場所です。尺岳山頂にもぜひ行ってみましょう。絶景です。
ベンチとテーブルがある広場。休憩するには良い。
ここから、北へ直線で160m程で尺岳 頂上。圧巻!
竜王峡に降りたのですが、コミニティーバスが日曜日は運行していなかった。困っていたところ降りてきたご夫婦がご親切に自宅まで送っていただきました。本当にありがとうございました。心暖まる一日でした。
尺岳山頂の直下にあり、広い広場に休憩舎とベンチが設置されています。休日は多くの登山者の憩いの場所になっています。
山頂まであとちょっと。
| 名前 |
尺岳平 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
畑貯水池側から登頂。先日の台風の影響かかなり倒木があり道が荒れている個所もありました。登山道としてはそこまで険しくはなく初心者でも簡単に登れると思います。金剛山の分岐箇所は倒木で進めませんでした。