秘密基地感満載の廃墟体験!
ループ魚道の特徴
山の中にひっそりと佇む魚道は廃墟感漂う秘密基地のような場所です。
砂防で川を塞き止めた構造が見られ、子供の釣り体験にぴったりです。
百日紅の花が咲き、ドラクエのお城を思わせるかっこいい景観があります。
山の中に、魚道があります。しっかりとした大きな作りに何故こんな場所にと、不思議に思いました。横から上の方に上がれるのですが、結構な高さなので、注意が必要です。駐車場は、無いみたいです。ナビは信じないで、下さい。橋の手前を左で、入ると行き止まりです。
行ってみる価値はあるが、何せ場所が分かりづらい。グーグル先生も道に迷っていた。堰の下流から歩いたが上流からも行けたかもしれない。、水がとてもきれいで、魚の道がグルグル廻っていてとても面白い。また仮面ライダーとショッカーの戦いの場にうってつけの雰囲気がある。主にヤマメの遡上するためらしいが、こんな所を上って行くとは生き物って素晴らしいと思う。場所が分かりにくいので、星4つ。
最高ですよ!この不思議な建造物を見ているだけでワクワク致します✨Googleマップで案内されると行き過ぎるので、手前の橋のたもとを左手に下りてください。
子供に釣り体験をさせるには、ピッタリの場所です。ちなみにアブラハヤ、山女魚などが釣れます。
砂防で川を塞き止めるから造ったんやろう、どう見ても🐟️は登れないやろ😅💦百日紅の花が咲いちょった。
2022/10/10廃墟感ありありで、とても良かった。でも、魚は登ってこれるのだろーか。
なかなか秘密基地感があって良かったです。水路縁を渡ってループ魚道を覗きに行きましたが、帰りは足がすくみました(汗)
かっこいい!
倒木の為、車で近づけず数分歩いて到着できました。たしかに、ドラクエのお城の様な雰囲気でオレンジの苔が綺麗な場所でした。
名前 |
ループ魚道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

廃墟感漂う場所。造りが面白くて少しドキドキ。駐車場などはなく入り口近くに停め、赤いパイロンが並べてある所から少し歩くとありました。