天王寺で美味巡り!
新宿ごちそうビルの特徴
お肉にするかお魚にするか選べる多彩な飲食店が魅力です。
3階の鶴橋、風月のお好み焼きが評判でおすすめです。
餃子専門店や人気カフェが揃った便利なテナント施設です。
仲良しの同僚と3人で、焼肉食べ放題の昼ごはん 😁 年に数回、この3人で利用してます。便利な場所やしね👍
ごちそうビル隣、ごちそうやへ総会の下見として行きました。ランチは、バイキングでした。美味しかったです。
会社の懇親会で居酒屋を利用しましたが、ビル自体も周りにマッチしていて、お店自体の雰囲気も料理も良かったですね。
店員さんの愛想が良かった料理も薄すぎず濃過ぎ、個人的には、良かったです。
建物が古いのでしかたないんでしょうか、トイレが狭く身障者としては使いにくいし使いたくない。また中2階とか中3階とかあり階段も割りと急で辛いです。おそらく築40年ぐらいたっているのでは身体的ハンデがある方はごちそうビルでは会食はオススメしません。
古い建物ですが安く飲める店が多く居酒屋難民になると10年前くらいにはよく利用してました。なぜ阿倍野なのに新宿なのかは不明です。最近は行くことがないですが無くなると寂しい存在です。
色々な飲食店が入っていて駅からも近くとても面白い所だと思います。
お肉にするかお魚にするかと【かのう】いう店名にもひかれました。お刺身もお肉も美味しくてスタッフの対応も素敵でした。楽しく過ごす事ができて良かったです。
店舗の数やジャンルが多彩で、階段やフロアの作りも変わっていて楽しいビルです。
名前 |
新宿ごちそうビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6624-5778 |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−61 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

牛カツ美味しいです。平日だとランチ1100円、土日は1400円くらい。食べログからは予約できないから、直接予約かな。カウンターしかないから、お早めに。