日本酒の宝庫、隠れた逸品。
㈱人見酒店の特徴
変わった日本酒や県内では珍しい大那を取り扱うお店です。
大分の麦焼酎おこげや三岳も並ぶ豊富なラインナップ。
店主夫妻が気さくで、楽しい会話を交えながらお酒を選べます。
近くにこんな良いお店があったとは!アルコールが弱いためたくさん飲めないのですが日本酒大好きです。たくさん飲めないからこそ好みに合ったお酒だけ呑みたいのでまた行かせていただきます。
大那がいくつか置いてあった。あれはおいしい酒です。
訪れる度に新しい日本酒との出会いをくれる店です。友達とのパーティ、贈答用、流行りの酒を飲みたい!時などで日本酒に悩んだ時には是非この店に行って、店の方に相談してください。日本酒の今を駆け抜けている酒を紹介してくれます。
天明、雨後の月など県内の酒屋さんではあまり見かけない隠れた日本酒があります。新酒の隣りにたまに1~2年前の日本酒があるので、その辺りがパッと見てわかるようになっているとありがたいです。→追記上記の記載があるようになってくれました!お店も移転してとても綺麗な店内ですし、仙禽の静の海と、水とエチカが置いてあるのは県内でもここだけではないでしょうか??今時のトレンド銘柄の取扱いも多くとても重宝してます!
酒呑みの女将さんが好みに合わせてオススメしてくれる。飲んだ感想も聞けて、知らない蔵を知るきっかけにもなって楽しい。同じ銘柄でも細かい違いがあるので、飲む楽しみになるかも。
珍しいお酒を買うならここで間違いない。しかも入り口にこだわりあり直射日光が入らないようにしてる。珍しいお酒があるし、店員さんの接客がいい。「蕎麦焼酎」を買いたくてまずは電話しました。1種類ありますとの返答。値段を聞いたら教えてくださいました。電話を切って、すぐに折り返しかかってきました。値段が違っていたと。来るか来ないかわからない客に、すぐに対応してしかも電話まで。お店につくと、電話の女性ではなく男性の店員が。たくさん丁寧に説明してくれて。最高の対応です。
特に日本酒と焼酎の種類が豊富です!
大分の麦焼酎「おこげ」が購入出来る宇都宮随一の酒屋さん。店頭にディスプレイされている「スネイクモータース」のバイクもお洒落。
家族経営のお店ですがみなさんプロフェッショナルでいろんなお酒の勉強をされていて感動します。でもやっぱり日本酒をあつく語るおやっさんが一番です(◠‿◕)
名前 |
㈱人見酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-661-4021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かなり変わった日本酒の取り扱いがある。たまに響も売ってる。