三条凧合戦を楽しむ水圧体験!
三条防災ステーションの特徴
ミズベリング三条の管理棟内に位置しています。
三条凧合戦の会場となる特別な場所です。
水没車脱出時の水圧擬似体験が魅力的です。
三条凧合戦を見に。気持ちいい風が吹き、元気に凧🦑が上がっていました😄キッチンカーも何台か来ていて、賑やかでした。
たまにイベントをやっていますが、そのどれもが小さい子供向け…というか子連れ家族向けの内容なのが少し気になります。子供向けのイベントにケチをつける気は全く無いのですが、「防災ステーション」と名乗っているのだから、地域住民向けの防災・減災教育活動等もやってもいいのではと思います。また、ここの駐車場では年に1度、地元の消防団の小型ポンプ操法大会が開かれますが、防災ステーション側ではこのイベントに関しての広報等はしていません。行政組織内での管轄が違うからだと思うのですが、そんな所をうまく回していければもっと有益な地域拠点になると思います。今の状態はちょっとチグハグな感じです。
三条凧合戦の会場になります。2019年は三条マルシェとのコラボで賑わっていました!
水没車脱出時の水圧擬似体験ができます。
名前 |
三条防災ステーション |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-35-6520 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/kensetsubu/kensetsuka/kensetukanri/3017.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

体験施設としては小さく、ミズベリング三条の管理棟のオマケという感じです。