衝撃の豆乳ソフトクリーム!
とうふ工房 豆三(舘野商店)の特徴
豆乳ソフトクリームが衝撃の美味しさで大人の味を楽しめるお店です。
栃木県産の大豆を使用した、こだわりの豆腐やおからが揃っています。
ステーキ油揚げやマフィンといったスイーツも豊富に取り扱っています。
友達に始めて連れて行ってもらいました、スイ―ツが豊富、油揚げに感動、豆乳ソフトクリーム🍦が大人の味❗
セブンイレブンの反対側にあり、寄ってみました豆腐ソフトクリームが衝撃の美味しさ!あっさりしてて、でもクセがなく食べやすい☆豆乳苦手な旦那もおいしいと😏チーズケーキとか、美味しそうなガンモとか…いろいろありましたが家から遠いため断念😢豆腐ソフトクリーム、近くを通ったら是非食べてほしいです。ただ、私的にワッフルコーンではなくていいかなぁとおもったので星4です笑安っぽいコーンの方が合う気がする笑。
知人からガンモドキをお勧めされ訪う。移動手段は自家用車を利用。店舗の前に3台程度の駐車場が存在する。道を車で走っていて、真っ先に目に飛び込んでくるものがソフトクリームの置物とその幟旗。次いで、店名の書かれた看板と豆腐の幟旗といった印象。店舗正面はガラス張りで中を覗け、オシャレなスクーターが置かれていることが伺えれば、この店で間違いない。来店した際、店内には誰も居らず、時間を置いて店主の家族らしき年配の女性が奥の方から現れた。音から察するに、テレビを観ていたのだろう。だからだろうか。その女性に知人から聞いたお勧めのことを伝え、購入の意思を伝えたところ曖昧な返事がくる。来店時に聞く、お決まりの接客の挨拶も無かった。購入したものは「野菜8種のがんもどき」という商品で、それを五つ。購入当時で、一つ¥280だっただろうか。それ以外にも、多数の商品がガラスケース型の冷蔵庫に陳列されていた。覚えている限りで、「すくい豆腐」が¥105のものと¥175の2種、「寄せ豆腐」が¥280、「ざる豆腐」が¥380だったと思う。上記のことから、気持ちにケチが付いたのか、ガンモドキを使って幾つか調理を行ってみたが、味を楽しむことができなかった。
ネットでソフトクリームを検索してたら‥ここの豆乳ソフトクリームを見付けたので、早速行って来ました。プレーン モカ ミックスが有り‥悩んでミックスにしました。さっぱりして美味しいです。ドーナツも購入。きなことチョコレート、こちらも美味しいです。
お豆腐は当然美味しいです。豆乳も2種類有りお豆が違うます。またソフトクリームやドーナツやケーキやプリンなどとても優しくて美味しいものも沢山有ります💖またおからも幾つかの種類がありサラダ用なども使いやすですね。お店の奥さんやお嬢さんに聞くと使い方も教えてもらえます。
サラダおからや豆乳ソフトなど、お豆腐以外のものもおいしいお店です。
ここのお味噌が我が家の定番お味噌です。
栃木県🚂ましこの道の駅で..豆三さんの『おから』購入💦サラダにも!とレシピが書いてありました😋我が家は…白和えを拵えてみました🎽初めての食感の おから☝️なめらかで甘くて美味しい~白和えが出来上がりました。リピになり🚗片道約1時間かけて月1で買いに行くようになりました😅近い内 本店へ行ってみようと思ってます☺️
栃木県産の大豆を、使った大豆で作った、豆腐やおからをいつもかってます。大豆の甘味があって、どちらもとっても美味しいです。
| 名前 |
とうふ工房 豆三(舘野商店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-82-2717 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~19:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
豆乳ソフトクリームとマフィンが美味しかった。お土産におから、木綿豆腐、煮豆を買いました。美味しかったです!