初めてのユーザー車検、安心の親切教え。
中部運輸局愛知運輸支局 小牧自動車検査登録事務所の特徴
ユーザー車検の際に親切に教えてくれる職員が魅力的です。
軽自動車も白ナンバー取得が可能な特別なサービスを提供しています。
陸運局の登録部門は綺麗に作り直され、快適に利用できます。
一時抹消登録(普通車)で利用しました。必要書類(車検証 、印鑑証明、実印など)を準備して持参1.駐車場から向かって左の建物(支局)で、用紙「3号様式の2」と「手数料納付書」を入手(所定の棚にあるので自身でとる)2.駐車場から向かって右の建物で印紙を購入(8番窓口:350円)→「手数料納付書」下段の枠(1番左)に印紙を貼る3.同建物内でナンバープレート返納(14番:機械に投入し、青シール受け取り)→「手数料納付書」に青シールを貼る(機械前の記入代にシールを貼る位置の見本あり:画像参照)4.支局建物に戻り、用紙「3号様式の2」に必要項目記入(記入台に見本あり)5.1番窓口で受付番号2枚を受け取り、うち1枚を書類にクリップ止めして、すぐに箱に投入する(待ち人数が画面に出ているが目安の案内で、呼び出しされる訳では無いのでここで待たないように注意⚠️)6.2番窓口で交付されるのを待ちます(混み具合によって時間はまちまちのよう)パネルに交付完了の番号が掲示されますが、QRコード付受付番号で完了したか確認できるようなのでその場で待たなくても良さそうです注意⚠️書類不備があると再提出印鑑証明の住所と車検証の住所が違ってて、住民票(住所の経緯がわかる仕様のもの)が必要となり、出直しとなりました…0番窓口に登録相談コーナーあり用紙は陸運局ホームページから印刷できるので急ぐ場合は予め用意(記入)しておくのもいいですね慣れないと分かりにくいところもありますが時間に余裕をもって行けば十分自分でできます。
ここに申請にきてる一部の人のモラルの低さ。そんなたいした距離でもないんだから駐車場の内のちゃんとした所に止めてほしい。数十分の間に通路に何台も止めていた。まさにドライブスルー感覚で適当に止めてる車も。
岐阜県からバイクの廃車手続きにきました!対応の皆さんは とても親切 丁寧 特に水野様は 優しい対応皆さん有難う御座いました。
ユーザー車検(継続検査)してきました。初見は2時間見積りましょう、人に頼れない雰囲気です。手順①、予約後、当日は事務所入って左へ、4番窓口の反対側に必要書類と案内書きがあります、記入例を見ながら3枚書類を書く。手順②、(③が先でもok) 4番窓口で全部提出。空いてたので受付番号の発行はありませんでした。ここでは無言で出せばいいです 。手順③、隣接する棟にある7番窓口で自賠責の支払い、新しい自賠責証明書をもらう。8番窓口で「印紙」と「証紙」を購入。(小さいので紛失注意)近くの記入台で、手順①で書いた自動車検査表1の貼付け欄に「印紙」「証紙」を貼り、それ以外の重量税関係の印紙全てを重量税納付書(ピンクの紙)の下の欄に貼る手順④、案内は無いので、書類全て持って、外の検査レーンに車で並びます。(勝手に並びましょう、自車と似ている車の後ろへ)そこで順番が来たら、従業員に「初めてです!」と言いましょう。書類を出して指示に従います。自分の場合は付き添いの従業員の方と一緒に進んで行き誘導されました(親切でした)。レーンを抜けたらを全書類を(旧自賠責証明書含む)、建物内の「総合○○(忘れた)」に出します。そこで検査や書類に不備が無いか確認してもらいます。手順⑤、あと少しで終わり!書類を全て持って最初の事務所へ戻ります。窓口③の「受付」ボックスに書類全て入れます(☆マークが目印でした)名前を呼ばれたら車検証とシールを受け取ります。お疲れ様でした!参考:普通車 1
車検は、名古屋や豊田ほどこんでないとおもいます。親切な人もたくさんいます。が、車検のときに、うまく黄色いのラインにとまることできず、年配のおじさんかなり怒ってました。マイクでがんがん怒ってました。
ユ-ザ-車検で持ち込み車検に利用しました、車屋さんも多くチョツト慣れないと大変かな、でも職員さんは親切で何とかなります。
息子の普通車の名義変更、住所、ナンバー変更に行きました。初めていきましたが、わかりずらいです!初めて行く人には、わかりずらいと思います。書類作成は面倒くさいが、自分で手続をすると、 印紙代500円ナンバー代1460円で済ませます!車屋に頼む寄りは、随分安く出来ます。最後に古いナンバー返納して、新しいナンバーとボルトを貰い自分でナンバーを前後取り付け封印して貰い、車検証を貰い完了です。
とても綺麗で驚きました。今回はバイクのユーザー車検で初めて寄らせてもらったのですが丁寧に教えてもらって、レーンも一回で合格しました❗
納税証明書の発行にきました、人混みでした。
名前 |
中部運輸局愛知運輸支局 小牧自動車検査登録事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5540-2048 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ユーザー車検初めてでしたが、皆さんとても親切に教えてくださいました。人の優しさを感じました。