お地蔵さんと庚申塚の広場。
稲光地蔵堂の特徴
短い階段を登ると広場にお地蔵さんが祀られています。
ガレージ用屋根の下に3体の御地蔵さまが鎮座しています。
魅力的な庚申塚が境内に併設されています。
ガレージ用屋根の下に3体の御地蔵さまと1基の庚申塚がおられます。碑文によると、2006年の市道拡幅の際に付近のお地蔵さまを集めて祀ったとあります。また階段の左手には珍しい猿田彦の塚もあります。
| 名前 |
稲光地蔵堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
短い階段を登った先に、お地蔵さんが祀られている小さな広場があります。春には近くに咲いている桜が満開になり、春の到来を十分に感じられます。一人きりになりたい時は是非ここに来るべきです。