吹割の滝散策前にアップルパイ。
吹割の滝 伽羅苑の特徴
吹割の滝散策前に便利な、無料の広々とした駐車場があります。
地元の沼田産を使った、とても美味しいアップルパイが大人気です!
かりんとう饅頭や地元の新鮮野菜も販売しており、観光におすすめです。
駐車場は無料です。滝の入り口までは直ぐそこ(数分)です。滝の流れは小さなナイアガラ(*´∀`)♪川や滝を上から眺めながらグルっと一周散策。景色は最高!紅葉の時期に来たらさぞかし綺麗だろうなぁ~。散策後に食べたソフトクリーム🍦めっちゃ美味しかった~( ´Д`)\u003d3 スタッフの方がとても親切です!お土産は、JAF会員だと10%offになります!ぜひお立ち寄りください!
車はここに停めました。駐車代は無料です。乗車人数分の5%の割引券を貰い、滝を見学後に滝をイメージしたソフトクリームとアップルパイを買いました。試食のアップルパイがとても美味しくて、一つ購入。久々にお土産のお菓子で美味しいと思える品でした。
【2024.6.23訪問】今回で2度目の訪問。駐車場は無料でした。お土産屋さんと隣に八百屋さん?がありますが、その八百屋がとっても安い!!!前回も今回もたっぷり購入です。
吹割の滝散策前の昼食で、ソースカツ丼小うどん付きをいただきました。結構ボリュームありました。駐車場は広々で無料です。5月連休明けの平日だったので沢山空いていました。滝入口の地下通路はお店を突っ切って、右上、藁葺き屋根のお店の先です。
吹割の滝を見に来た時にお世話になりました。こちらのお店は駐車場が無料で、滝に降りる道のすぐ近くにありましす。写真はお店の商品の一部ですがアップルパイを試食した連れが大絶賛でした。この時点で今日のお土産はアップルパイに決定外で野菜類も販売していまして山うどを購入お店の雰囲気も良く、緑に囲まれた滝以外にも癒された気分になりました。ありがとうございました。
久々に訪れました。擦れた観光地化していないのがいいですね。写真はスマホなのであまり迫力を感じませんが実際は結構すごいです。お土産物屋さん駐車場に入れたが、お土産の購入は任意で、とにかく吹割の滝を見て欲しいという地元の愛を感じます。ここで昼食にソースかつ丼を頼んだんですが、小でも、カツは普通サイズでした!
吹割の滝に行く時に駐車させて頂きました。事前に調べてこちらの店舗は駐車場が無料でアップルパイが美味しいとの口コミをみて利用させて頂きました。午前10時半頃に着いた時は8割程度埋まっていました。吹割の滝へは徒歩5分程です。帰りに産直の野菜(驚く程安い)とアップルパイを購入しました。アップルパイのリンゴは地元沼田産のリンゴを使用しているそうです。十割そばの案内があったので店内でざる蕎麦と舞茸の天ぷらを頂きました。蕎麦は香りがあり大変美味しかったです。天ぷらも揚げたてで最高でした!
吹割の滝散策の駐車場として利用させてもらいました。無料で、滝まで近くて便利です。駐車場でお土産とソフトクリームの割引券を人数分もらえます。地元のりんごを使ったアップルパイを激推ししていたので、購入してみました。もれなくポリ袋は無料でついてきます。りんごたっぷりで美味しかっです。会計にスマホ決済はPayPayだけでした。カードも使えます。
無料で停めれる駐車場がございます。お土産の割引券が配られ、500円以上の購入で割引されます。かりんとう饅頭とソフトクリームを買いました。美味しかったです。
名前 |
吹割の滝 伽羅苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-56-3711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

有料駐車場🅿️があちこちある中、こちらは店の駐車場🅿️ですが、停めて滝を見学できます。店の親父さんが寄ってきて店の商品¥50割引き券もくれました。駐車場🅿️の奥に滝の写真に、東洋のナイアガラと書いてある看板があって、それを見てたら店の親父が「誰も東洋のナイアガラなんて言ってる人なんか居ねぇっつうの(笑)」で笑えた🤣店は地元野菜やお土産品が売ってます。自家製アップルパイ🍎と、かりんとう饅頭を買いました。アップルパイ🍎は、シナモンが入ってタイプですが、凄く美味しかった👍店奥に食堂も有ります。