熊本の絶景と美味しいオリジナルハンバーグ。
食彩 花あかりの特徴
絶景のロッジから眺める熊本の景色が素晴らしいです。
オリジナルハンバーグと生パスタが絶品で味わい深いです。
ご夫婦の温かい人柄が印象的でゆったり過ごせます。
ランチで伺いました。テラスがあり、とっても眺めがいいです。お料理やタレなど、全て手作りされているそうですが、とても美味しかったです。高齢のご夫婦でされているので、お料理が出るまでに時間がかかるみたいですが、おしゃべり好きには好都合かもです。最後にご主人が来られて、ご挨拶されましたが気さくな方でした。
お店の場所は少しわかりづらいです。ナビで駐車場に辿り着いたもののお店の入口は?てなりました。もうちょっと店名が目立つ看板などあればよいかなぁ内装は雰囲気良くて、眺めも最高の立地でした!お店の方は年配のご夫婦でしょうか。おそらくお料理はご主人担当、接客は奥様担当なのだと思います。とても丁寧で心のこもった接客だなァと感じました。デザートが運ばれてきた頃、ご主人もご挨拶に来られ、笑顔の素敵なおじいちゃまでした。お料理はどれも美味しかったです。どうかお元気で続けられますように。
キャンプ場に向かう途中に伺い、オリジナルハンバーグを頂きました。とてもジューシーで食べ応えがあり、ボリュームもちょうど良いです。
妻と二人で来店しコース料理を頼みました。コース料理を二種類頼もうと思ったらどちら一つでお願いしますと言われ、あり得ないと思いました。メニューや店構え等、ツッコミ所ありましたが、料理は文句なく美味しかったです。特にパスタは、絶品でした。他の方も口コミされてますが、モチモチの生麺は、他では食べた事の無い食感でした。次回は、ランチを食べに来たいと思います。評価4.5以上は伊達ではないと思います。
ランチコースをいただきに行きました。電話予約をしてお店へ。お店に入って瞬間にお店の雰囲気もとても良く、向こうの窓から見える景色がとても美しかったです。お店の奥様と談笑しながら、スープから始まります。この日はトマトのスープ。トマトの自体の味がしっかりとして、すっと体に入ってくるお味。そして、前菜としてグリル野菜。どのお野菜も皮付きで、素材の良さを感じました。シンプルが一番。それからガーリックトースト、生パスタ。パスタはもっちりしていて、よくボロネーゼのソースに絡んで、濃すぎない味付け。そしてメインの鶏の香草焼きレモンソース。ソースが奥深くてとても美味しかったです。いちじくとレモンが添えてあったので、味の変化があり何度も楽しめました。最後にデザートプレートにコーヒーと、このお値段でこのロケーションでこのお味なら納得。今度は別のコースをいただきたいと思いました。食べ終わったら胃の収まりがちょうど良い。とても満足しました。最後にご主人ともお話をして、お二人の温かい雰囲気に癒やされました。
絶景とご夫婦の温かいお料理を楽しめるこぢんまりとした親しみやすい洋食のお店🍽お店に入ってすぐに目の前に広がる絶景に思わず『わぁー!!』と歓声を上げてしまう素晴らしい景観!(地元民でも感動!😭)お料理の素材の多くは周辺のおいしいものをシェフ自ら調達。見た目も味もシェフの長年のご経験と腕の高さを感じることができます。特に生パスタはモチモチしてボロネーゼがほどよく絡み絶品でした♡お値段にも大満足!周辺の飲食店は観光地価格設定が多い中、完全に良心的価格設定。この内容でこの価格(コースで3千円代)はなかなかないのでは。長年、シェフとしてご活躍されてきたご主人。2018年頃、リタイヤしてのんびりしようと南小国の別荘地に越されてきたのに…料理人の血が騒ぐのか、ご自宅を改装しレストランを開業!!『死ぬまでがんばる』と仰るオーナーご夫妻の心温まるお料理を頂けます。お人柄も親しみやすいご夫婦でおしゃべりが止まらず💦頑張り続けるお二人に脱帽です❣️
こちらのロッジからの景色はとっても綺麗で、壮大な熊本の景色を眺めることが出来ます。鳥のソテーを頂きましたが、自然の味を生かした優しい味わいでとても美味しかったです!オーナーのご夫婦の温かさがとても伝わる、素敵なお店でした!
料理はおいしくロケーションも良かったのでまた訪問したいと思ってます。
生パスタとソースが絶妙に絡む。味付けは少し濃い味に感じたが私には丁度良い。量も一見すると少なく感じるが、サラダやスープも入れるとお腹は満たされる。サラダのドレッシングも美味。あれは自家製なのか。お店が高台にあるので景色も最高。以前、南小国町観光協会で販売している「こわけランチ」でハーフサイズを食べてから普通のメニューを食べたく再度の訪問でした。
名前 |
食彩 花あかり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-44-1237 |
住所 |
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6475−13 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつ来ても美味しいです。おじちゃんと、おばちゃんにも癒されます。