珍しい祝儀用紙、整った品揃え!
菊屋紙店の特徴
祝儀用紙製品が揃い、特に珍しい品が多いお店です。
沼田城下に位置し、整った店舗で商品が見やすいです。
宝くじの全種類を販売している地元で人気のあるお店です。
テラス沼田に寄った帰りに立ち寄りました。書道やアートに使う紙や紙製品を販売する専門店です。店内にはセンスの良い千代紙、上等な和紙、レターセットやポストカード、額が置いてあります。高崎でアートギャラリーGを営むオーナーさんが選んだ若手作家さんのステキなエッチング(銅版画)や原画、複製画が飾ってあります。一目惚れして群馬県出身の版画作家である高橋未歩さんのエッチング(豆版画)を購入しました。2200円でしたが、とても丁寧に作られた作品です。他にもさまざまな作家さんの作品があり、沼田市は本物のアートを気軽に購入できる環境があるんだなあと感じました。オーナーさんにお声かけしたら、高崎のギャラリーにはたくさんの作品があるそうで、企画展などもされているとのこと。群馬県で活躍するアーティストさんの情報が教えて頂けて嬉しいです。ぜひ高崎のアートギャラリーGにも訪問したいです。
いまは珍しい祝儀用紙製品などが揃っています。書道用品、和紙、小物も充実。
曾ての沼田城下にある店舗はいつ入っても綺麗に整えられ、商品も見やすく、在庫も豊富。特に北関東随一の和紙、筆などの書道用品の品揃えは圧巻。店主さん、奥様の知識も豊かで、県央より通われるお客様もいらっしゃる、旧くより代々暖簾を守る老舗の名店です。
幅広く文具品は揃っていますし宝くじも全ての種類を販売していて地元でも人気のあるお店です。
画用紙や文房具など学生が使うものが買えます。宝くじの購入や当選確認が出来ます。
利根沼田の中では、様々な種類の紙が置いてあるお店です。
とても親切に対応して下さいました。
宝くじを購入しに行く近い店。昨年ジャンボ宝くじミニでは100万円でてるし他のクジも100万円当選おめでとう早めに換金して下さい表示してたね😄
宝くじ1億でた、謎の紙屋さん。
名前 |
菊屋紙店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-22-3112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

老舗の文具店です。切手や宝くじも販売しています。