米粉ちゃんぽんとメロンシャーベット。
レストラン (道の駅 七城メロンドーム)の特徴
米粉を使ったちゃんぽんが人気で、コスパ最高の満足感を得られます。
学食形式で、自分好みに小鉢を選ぶ楽しさがあります。
道の駅七城メロンドームならではの新鮮な地域農産物が楽しめます。
此処はコスパよく味も満足な道の駅食堂って感じ!入ってトレーを取り好きな物をチョイスして会計、水や食器はセルフ。定食ラーメン類のみの場合トレーは不要、番号札を渡されてテーブルに着席して待つ!
地域の農産物がたくさんあります。メロン🍈が特産です。セルフのレストランは手作りのメニューが豊富に揃えてあります。
【月 日】2023年5月9日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷菊地市七城町にメロンを買いに来ましたが、昼時でしたので此方のレストランで昼食を取りました。うどんを食べましたがもちもちの麺で美味しかったです。米粉の麺かな❔
米麺ちゃんぽん(700円)を食べました。麺がツルツルしてて食べやすくスープもあっさりめで美味しい。そのままでも十分美味しいけど濃い味が好きな人はコショウを入れて食べるのがいいかも。具材も野菜たっぷりなので食べごたえあり‼︎メイン以外に小鉢も色々あって一品一品がそんなに高くないのでついアレもコレも取りたくなるのが難点😅この日はちゃんぽんと一緒に卵焼き(3切れ180円)とオクラの和物(150円)もいただきましたが卵焼きが甘い味付けで美味しかった。あとほとんどのお客さんが土日祭日限定のステーキ定食を注文されてました。私も以前食べましたが結構美味しかったので納得です😊だご汁の注文もそれなりに入ってるようなので次はだご汁を食べてみたいです。
いろんな物を自分で選べるので、子どもを連れての食事に助かります!ご当地メニューも豊富で、美味しくいただきました。あか牛丼を頂きましたが、けっこうご飯の量が多かったので、女性の方は少し少なめで、と、ご飯を注文したほうが良いと思います❤
メイン以外は、いわゆる学食形式でお盆に小鉢を取っていくスタイルです。メインはカレー、親子丼、チャンポンなど。今回チャンポンとガッツリ丼をオーダー。チャンポンは小麦粉麺と米粉麺が選べます。ちなみに私は小麦粉麺をオーダー。まずスープを一口。濃いめかと思いきや、魚介の出汁が効いていて、あっさり。旨い。旨すぎる。具材もキャベツ、ネギ、もやし、人参、かまぼこ、えび、イカ、あさりと具沢山。是非一度食べて欲しい1品です。
道の駅七城メロンドームの米粉ちゃんぽんです!麺が独特の触感!
米がうまい!だご汁 大¥350 小¥200鶏だしなのか⁉️めっちゃうまかった(^_^)
メロンシャーベットは値段そこそこだが美味い。
名前 |
レストラン (道の駅 七城メロンドーム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-25-5757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ちゃんぽんが人気のようだったので注文。予想以上においしかったです。具材もエビ、イカ、アサリ、豚肉、野菜といろいろ入ってました。麺は少し細いような気がしました。ごちそうさまでした。