自衛隊の演習が見える、那珂川の名所!
寿橋の特徴
昔の映像が蘇る、歴史を感じる寿橋の風景です。
自衛隊の演習現場としても知られる地域の象徴です。
2019年秋には那珂川の豪雨災害が記憶に新しいです。
昔、仕事で良く見かけていました。
写真は2019年秋の豪雨災害のときの寿橋からみた那珂川の様子です。この日は久慈川と同様氾濫しました。この少し下流の早戸川の合流地点で早戸川が本流に流れ込めず逆流しレッドバロンあたり一体が水没しました。写真をみてわかる通り堤防まで約1mほどです。家の屋根の高さまで水面が来ているのがわかります。
こちらでは自衛隊がよく演習を行っているようです。他にもジェットスキーや釣りの方々がいます。
名前 |
寿橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昔、河川の増水で流されました。新しく出来た橋です。