便利なセブンイレブン併設ガソリン。
ENEOS 水戸青柳SS(ENEOSモビリニア)の特徴
セブンイレブンが併設されていて、買い物が便利です。
価格が下げられるチケットを親切に教えてもらえました。
洗車用プリペイドカードがキャンペーンでお得に購入できます。
依然は、かなりガソリンが安い店舗だったと思います。今は組み合わせ次第で安い部類になると思います。東海村の6国沿いのエネオスの価格が解らないので、なんとも言えない状況です。ここはガソスタ激戦区なので他を当たってみるのも手かもしれません。
期間限定で給油をするとコンビニコーヒー割引券出るけれど レジ手渡しのホットコーヒー用カップをくれない店。 この店はカップをくれませんね。なるほど、そういう商売ですか。 別の店員に、定価で注文するとカップを渡される仕組み。割引したとはいえ 2杯分の支払いで提供されたコーヒーは1杯。
おじさん(私)機械の操作に思考苦労しておりましら、可愛いスタッフ(女性)が親切丁寧に敬語で、助けて下さいました‼️昨今は、ガソリンの高騰で皆様方々を大変ですよね⁉️ な.な.なんと価格が下げて戴けるチケット成る物も有るの事も、ご親切に教えてくださいました‼️(5円割引 50L迄)小生の場合満タンで¥400のお徳でした😅。何時もEnekiは持参してますので。(結局トータル/㍑7円割安でした。後毎日は、チケットを出しているのでは無いので用注意(LINE登録しとけばok🎵)でも皆様方々も思っている事でしょう‼️レギュラーガソリン価格が異常にも高過と...。スタッフの方には丁重に御礼を言い。ん~~と、どうにもならないのかガソリン価格と考え帰路に向かいました。
レギュラー158円/㍑、ハイオク169円/㍑(2022年1月18日時点)セブンイレブンが併設されており、便利なガソリンスタンド。値段は特別安くはありませんが、高くもありません。
2021.10.28の再投稿です。機械の消耗なのか故障なのか判りませんが、満タン給油設定で使用すると私の車は停止装置スタットに反応出来ないのか????😥⤵️ ガソリンが給油口から吹き出てしまいます😢その度にガソリンが掛かったボディの塗料が剥がれ落ちない度に急いで❗️洗車しています。新しくエネオス傘下となったようですね。ガソリン単価は以前より上がっているようですね。コスパは良いと思います。しかし、洗車カードとコーヒーを一緒に支払いできないレジスターのシステムは、考えものですね⤵️
広く綺麗でコンビニ併設で使いやすいスタンドです。ただ、洗車用のタオルがなかったり、色々サービスが不十分だったりします。向かいに同じスタンドがあるので場合によってはそっちの方が親切で便利です。
自分は継ぎ足し給油はしない派だが…ここの給油機はセンサーがアレなのか満タンまで入らない気がする。ここで給油した時に限って、10キロも走らないうちにゲージがひとつ減る。別に損してるわけじゃないがなんかモヤモヤする。
隣のセブンイレブンのナナコの日には割引券を配布していてお得。
セブンイレブンがあり、洗車給油 飲食補給にも便利です😃
名前 |
ENEOS 水戸青柳SS(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-222-7321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

改装される前から比べると給油できる箇所は少なくなったけど、セブンイレブンがあったり便利です。筋向かいと那珂市方面にスタンドがあるのは非常に便利。