南町の焼きたてアップルパイ、幸福のひとくち♪
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店の特徴
商品名の横に貼られた赤と白のマグネットで、焼きたての状態がわかりやすいです。
シナモン抜きのアップルパイがあり、苦手な方でも楽しめるのが魅力的です。
メープルシロップで煮た秘伝の製法のアップルパイが、格別の美味しさで評判です。
ボードに書かれた商品名の横に赤と白のマグネットが貼られていて赤いのが焼きたて、白いのが焼いてる最中と説明を受けましたわかりやすい表記で助かりますパイはどれも美味しいですがシナモンが苦手な人にシナモン抜きのアップルパイがあるの嬉しいです。
オモチャ箱のようにメルヘンな店内…、今回はテイクアウトでアップルパイーを電話予約購入次回は、是非店内でリンゴジュース🍹とともにアップルパイを食した~い💕
やはりコストパフォーマンス悪すぎでしょまた、他にあったように、接客に違和感を感じました。不快でした。値段までの印象なしでしたのでリピなしです。
アップルパイ、テイクアウトしましたが、とても美味しかったです。
水曜の16時頃に訪問したところ、全ての種類が焼き上がっていますと教えていただきどれも美味しそうでとても迷いました。シナモンが苦手なので抜いたものが選べるのは嬉しかったです。可愛い店内と焼きたての良い香りに、店員さんは丁寧でとても感じが良かったです。ショーケースの中には燭台切がいてほっこりしました。お味はしつこさやくどさがなく、甘さも控えめです。テイクアウトしましたがやはり出来立てを食べてみたいと感じました。サイズに比べて若干お高めなので、たまのご褒美にまた伺います。
りんごがたくさん入ってた。
テイクアウト利用でしたがアップルパイはめちゃくちゃ美味しいです、甘さもしつこくなく酸味もほどよい優しい味で小さい頃に母親が作ってくれたアップルパイを思い出す味で好みなのですが大きさのわりに少し値段が高いのと少量ずつしか焼いてないようなのでタイミングによっては売り切れてる可能性があるのが少し難点です。
モヤさまを見て行きました。値段が高くてビックリしました。せっかくだったので2個購入しました。味は悪くはないけど、値段的にリピは無いです。
果たして一つ500円の価値が有るアップルパイか?はそれぞれが確認してください。私個人は近くのパン屋さんの半値のパイの方が美味しいと思うので。
名前 |
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-291-8177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

午前7時20分、急にアップルパイが食べたくなってそういえば南町に自販機があった事を思い出し、小銭を握り締めて買って来ました。一つ600円と割高に感じまししたが、食べてびっくり!美味しいじゃあーりませんか。お店の方は臨時休業で覗けませんでしたが、紅茶と合いそうなアップルパイ🍎🥧を堪能したくなりました。