日南海岸で唯一無二のソフトクリーム。
フェニックス ファーストフードコーナーの特徴
日南海岸を眺めながら、ソフトクリームを楽しむ至高のひとときです。
昔懐かしい堀切峠のホットドックが数量限定で楽しめます。
プレミアム日向夏ソフトは美味しさで最強の名を誇ります。
変わったソフトクリームがあります。
旧国道220号線沿いにあります。名前の通り、フェニックス並木が見られ、南国宮崎を満喫出来ます。ここから望む日向灘は、鬼の洗濯岩や青い海、きらめく水平線、等絶景ポイントです。2階のフードコーナーは閉鎖されていますのでご注意ください。1階でお土産購入や休憩は出来ます。ソフトクリームやホットドッグを食べながら景色を見るのも良いです。ソフトクリームは、マンゴーや日向夏がおすすめです。昔懐かしいホットドッグも是非。自生しているポインセチアを見る事も出来ます。
マンゴーとミルクをいただきました。マンゴーは濃厚でミルクも美味しかったです。でもコーンが好みではないです。
ここでソフトクリームを食べるのが至高の休日の過ごし方だとおもう。堀木峠のホットドッグは昔の大定番。是非ご賞味あれ。
時間に余裕がある日に行きたい場所で、海を一望できますよ。ソフトクリームが美味しいです。以前は建物の2階がレストランだったそうですが、今は閉業しています。1階は土産物屋です。
やっぱりこれでしょう(汗)一気に2つ頂きましたが、マンゴーソフトの方は酸味のやや強いシャーベットで、好みではありませんでした。
2022年5月に訪問しました。マンゴーソフトを目当てに立ち寄りましたが、お味は普通でした。が、マンゴーが安い!空港でマンゴーを買う場合、傷物Lサイズで4000円ですがここでは半額くらいだったと思います。旅行1日目だったので購入を見送りましたが最終日まで「道の駅でマンゴー買ってホテルで食べればよかった」と後悔しました。最近のマンゴーは高すぎる気もしますが。
アイスが名物です。日向夏ソフトは、ソフトの上にシロップ?ジャム?のようなものがかかっていて絶品でした!アイスをもって展望台で海を眺めたり、海岸線にいてもいいですね。浜辺はない海なので注意です。
昔懐かしい堀切峠のホットドックがあるよ◎数量限定で少ないから!買えないけど🤣この前、20年振り位に食べたら!昔堀切峠でお婆ちゃんが作ってた味でした🤣パリパリに焼いたパンに挟んだシャキシャキキャベツとハムにマスタード◎本当に懐かしい🤣
名前 |
フェニックス ファーストフードコーナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-65-2773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道の駅としては小さくて売店もそれなりですが、ここのソフトクリームは買って損はないと思います。前回来た時は夏でマンゴー🥭ソフト(400円)でした、爽やかで美味しい。今回は明日葉ソフト(350円)、これも美味しい😋お勧めです。 !