斟八神社で絶景登山体験!
斟八神社の特徴
絶景を楽しむためには1時間以上の登りが必要です。
登山の途中にある神社で、参拝を兼ねた体験が魅力的です。
拝殿正面入口にはスズメバチの巣があるので注意が必要です。
絶景登るのに1時間以上かかる。
夏に行く場所じゃない。登山靴必須。
登山する際に参拝しています。神社の周りは、なかなかの絶景です。
写真の鳥居は片ノ田からの登り口ですが、鳥居のすぐ上で道が壊れていけませんでした。神社に行くことができませんでした地福川のほうの林道は災害復旧工事中で立ち入り禁止でした2017年夏の災害の影響は大きいです 2018.8.13現在。
2018年10月21日、斟八神社の拝殿正面入口の軒下にスズメバチが巣を作っていましたのでご注意ください。
| 名前 |
斟八神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-65-0321 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
2021/07/06夏の参拝は気を付けて下さい。足元気を付けて下さい。素敵な神社です。是非、山頂神社に参拝して下さい。