熊本ラーメンのあっさり美味。
とんこつ自家製麺 火の国屋の特徴
自家製の細麺が特徴で、あっさりとした味わいが楽しめる。
ラーメンの他に、ホルモン定食やチャンポン定食もおすすめで種類豊富。
餃子が5個250円とリーズナブルで、しっかりした味付けが魅力的。
国道沿いにある定食屋さん。熊本ラーメンもいいけど、チャーハンと餃子がとても美味しい。セットがオススメです。
平日11:10 前客2名、後客10名出張で熊本空港から大分のオートポリスに向かう道中、ミルクロード入るともう何もなくなってしまうと探し当てた同店。5名で訪問も、大人数対応可能なテーブル席も多数あり、問題なく入店できた。むむ、お安い。余裕で1000円の壁を越えてくる昨今、基本のラーメンは600円。ラインナップはそのラーメンにぴり辛ラーメン、ちゃんぽん、そしてソース焼きそば。それぞれでご飯と餃子3個と高菜がついて定食メニューに。ここは素直にラーメン定食(800円)を食券ではなくテーブルオーダー、後会計。仕事仲間と世間話をしていると、ほどなくして皆の注文さほど時差なく着丼。ライト豚骨にマー油、正統派な熊本ラーメンテイスト。細ストレート麺、結構やわらかめ。お味がライトで麺もやわで滑らかなので、パンチあるのだけど輪郭が弱い感覚。逆に餃子はしっかりした味付けで皮の弾力もしっかり。高菜は辛子高菜じゃないので辛さはないが、美味い。なので飯は、高菜飯にしつつ餃子に任せた。リーゾナブルに腹パン、そんな時にご活躍店かな?ごちそうさまでした。
普通のラーメンを注文しました。600円で安い。それなのにビックリする程の大きいチャーシュー2枚入ってました。
気になってた「火の国屋」さんへ行って来ました~。すごく食べてみたかった「チャンポン」を食べること。いつもの気分で大盛をお願いしたのですが大盛対応は無いとの事。店員さん曰く「うちのは多いですから~満足しますヨ~。」の言葉に「は~い。それじゃ~お願いします。」で待つこと5分位いかな?。大きな器(写真参考の事)にいつもの野菜達そして海鮮も入り、スープはラーメン屋さんのスープ!と言う感じで美味しく頂きました。ただ!腹六分止まりでチョッと寂しかったかな?大盛が有れば(^_^;)~~でした。車は、正面がいっぱいでも建物の裏に広めの駐車場が有りますので多数台でも大丈夫そうですヨ。以上です。
今回は「ホルモン定食」を食べた。味は普通かな。「餃子」はやっぱり美味しかった。ラーメンは豚骨なのにさっぱり食べれます。店員さんも優しく接してくれました。
最近は、濃厚な熊本ラーメンが多い中!良い意味で普通の熊本ラーメンに出会った感じ!特別なこだわりがあるとは、感じなかったが安心できる普通のラーメン!
豚骨なのにパンチがない。見た目のインパクトなし。※卵と少しのネギしか見えない店員さん、あまり客を凝視しないで。
馬のホルモンに引かれましたが ラーメン屋なので ラーメンをチョイス チャーハンセットを注文 ラーメンは自家の細麺 見た目は濃厚豚骨に見えたのですが 意外にあっさり 美味しいです ただラーメンは人それぞれ味の感じ方が違うので参考までに スープは上記に書いたように あっさりで美味しいのですが 麺まで味が絡みつくほどの濃さが足りなく感じます チャーハンの味付けが しっかりしているため その後 ラーメンを食べると 味が余計薄く感じます 麺も細麺のわりには芯がありガジガジした歯応えでした。
お腹減ってて、早く何か食べたいと思ってた時、ラーメンののぼりが目に入りました!初めて入ったラーメン屋さんです。チャーハン定食を頼みました。ラーメンはスープはこってり、硬めの麺が美味しい。チャーシューも、美味しかったです。チャーハンも美味しい。また行きたいと思いました。
名前 |
とんこつ自家製麺 火の国屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-293-8283 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高菜飯定食を頂きました味、ボリューム共に満足しました。お客さんは多く満席近くでしたが料理提供時間も早く、大変満足しました。ちゃんぽんが美味しいとのことなので次はチャンポン食べに行きます。