青空の下、走りやすいオールウェザートラック。
胎内市 総合グラウンド陸上競技場の特徴
オールウェザートラックの綺麗なトラックで走りやすい環境です。
立派な観戦スタンドが設置された競技場で満足度が高いです。
利用料を払えば誰でも自由に利用できる開放的な施設です。
高速が近くで便は良い。駐車場が狭く、不便。
観戦スタンドも設置されていて立派なグランドです。
遠かったですが、とても立派な競技場でした🎵
親切にしてくれます。困った事があったら、すぐ直してくれますので、安心です。
利用料を払えば誰でも自由に使えます。硬い道路で走ると膝などを痛める危険もあるので、走り始めて間もない人におすすめです。
アップが出来る十分な場所がなくバックストレートの観覧に行く際、道が狭い所があり、人がいる時に通りにくかった。
広い施設ですね。
記録はでやすいですがふるいです 洋式トイレがもっとほしい 屋根部分ももっとひろいと雨風がしのぎやすいと思います。
青空の下、気持ち良く利用させていただきました。
名前 |
胎内市 総合グラウンド陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-43-3570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時折トイレットペーパーが無くなってます。