善蔵塚古墳で遊ぶヤギたち。
善蔵塚古墳公園の特徴
愛らしいヤギやニワトリ、くじゃくと触れ合える楽しい公園です。
古墳公園の北側斜面に位置し、散歩に最適な環境が整っています。
休憩に便利な駐車場とトイレが完備されているので安心です。
入口のところに看板が欲しいです。全く分かりませんでした。ここで、車を止めて、善蔵塚古墳、丸山塚古墳、茶臼塚古墳、鶴見山古墳を歩いて観てきました。
人懐っこいヤギさんと、たくさんのにわとりさんに癒されました。川も綺麗で空気も美味しかった。
犬の散歩で訪れました、駐車場もあり、トイレもありました。遊具は少なく、訪れたときは、草が生い茂り少しさみしい感じがしました。
休憩や散歩するにはいい場所だと思います。
ドライブ途中でヤギを見付けて立ち寄りました🎵ヤギと遊んでいる時、古墳公園だと気付きました😌ヤギさんの他にニワトリさん、くじゃくさんも見れました😊
思っていたよりも広い。
ヤギが可愛い🐐💕
善蔵塚古墳の北側斜面を降りた場所にある公園。古墳へ登る階段もある。
| 名前 |
善蔵塚古墳公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広々とした公園で、遊具はあまりありませんが、のんびりと過ごすには良い場所です。お手洗いがあるのご嬉しい。