新潟の味、赤城高原で!
ドラマチックエリア赤城高原 (上り)の特徴
地元の採れたて野菜やあげうどんが楽しめます。
はちみーのソフトクリームが絶品でおすすめです。
親しみやすい雰囲気で過ごせる綺麗なサービスエリアです。
施設が新しくきれい。お土産も豊富。
新鮮な野菜や群馬の名物パスタや本格的なコーヒーショップもありました。群馬県のお土産はもちろん、色々な地域のお土産も取り揃えていて、買い忘れもここで調達できます。テラス席もおしゃれでした!
夏休みの日曜日の夕方近くだったからか、混みすぎててゆっくりは見られないですが、新潟限定のお土産とか、へぎそば食べられるところもあるので、新潟で買い損ねた、食べ損ねたなんて思ってる人は寄ってみるといいと思います。フードコートもおみやげ物も充実していますが、基本いつ行っても混んでいる印象です。
当たり前ですけど特産物が豊富でした でも野菜が八百屋さん並みにあるのは珍しいかも新潟のお土産も置いてあって 新潟からの帰り道であの人のお土産買い忘れた❗って時に嬉しいですね。
広くはないけど、毎年フジロック帰りに寄るところ。フードコートのへぎそばの店員さんは少々ヒステリック。お土産は群馬と新潟がごっちゃ混ぜな感じ。コーヒー屋さんのソフトクリームは美味。野菜の販売所の野菜は新鮮で良い。また来年寄ろう。
関越道でスキーに行く際、上下線ともに利用するサービスエリアです。トイレ休憩が目的ですが、ここでドライバーチェンジをする事も多いです。下り線では、留守番している妻のお土産に「笹だんご」を買って帰ります。粒あんが苦手なので「こしあん」指定です。私は好き嫌いが少ない方なので、どちらも美味しく頂きます。今度、時間に余裕がある時に、他のお土産をじっくり見てあげたいです。
ドラマチックエリア赤城高原 (上り)
綺麗なサービスエリアで、地元の採れたて野菜、お土産も充実しています。揚げうどんとスイーツには目がないので、まゆっこ、生クリームメロンパンを買いました(笑)
沢山の人で込み合ってました。美味しそうな食べ物が沢山有りますね。
| 名前 |
ドラマチックエリア赤城高原 (上り) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 6:00~23:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
そこそこ綺麗なSA。お土産もそれなりに品ぞろえがある。太和屋のコーヒーが飲めるのが良い。