肌スベスベの温泉、盛岡近郊!
フォックスバーデン スパドームの特徴
肌に優しいトロトロ系のお湯が特徴的です。
併設された食堂は、どれも美味しくてハズレなしです。
駐車場が広く、アクセスも便利な日帰り温泉です。
肌に優しい感じのお湯が心地よき時間帯によっては込み合ったりもする、地域に根づいた憩いの場といった様相です。
古いけど施設が比較的充実した温泉で、入浴料が660円は良心的な方だと思います。■風呂広い内湯とサウナあり。アメニティあり。露天風呂があるとより魅力的ですが、住宅街にあるためか、難しそうですね。サウナは換気口からの冷たい風が入ってきて気になります。■泉質泉質は、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、分類は、低張性-弱アルカリ性-高温泉です。お湯の色は着色していて、茶と黄が混じったような感じ。次亜塩素酸臭があります。加水はしていないが、加温ありで、循環ろ過式と書かれています。塩素系の薬剤を使用。■その他ビールなどのお酒を飲めるレストランがありました。車でなければ一杯いきたくなります。徒歩可能な地元の方にはもってこいの施設でしょうね。玄関を出た時にみえる岩手山が綺麗でした。
住宅街に昔からある温泉。スーパー銭湯と言われる施設が閉鎖する中、地道に続いています。大人の入浴は660円。各種キャッシュレス決済も可能。土曜日の13時30分ぐらいに伺いましたがそれなりに混んでいます。内風呂にサウナと水風呂で露天等はありません。男性浴場の洗い場は14席。露天風呂は無し。かなりシンプルな温泉施設ですが居心地は悪くないです。お湯はぬるめですが個人的に熱い湯は苦手で長時間じっくり入れるので良いです。食堂もあり食事はしておりませんが美味しそうなメニューがたくさんありました。温泉は100%天然温泉のようです。気軽に使える感じが続いてる秘訣なのかも知れません。
場所がちょっと分かりづらいです。券売機で楽です。鍵付き下駄箱でロッカーも広い。いい泉質です。サウナと大浴場と水風呂なシンプルな温泉でシャワーの勢いがいいです。風呂上がりにはマッサージ機で更にリラックスモードになれます。※マッサージ機が最新型になり手も揉みほぐしてくれます。
お湯は良いと思います。ただ、燃料のコウトウのせいかお湯の温度計が2度位低くなって、サウナもかなり低くなってました、おかげで、ゆっくり入りました!!サウナはあと一度ぐらい上げて欲しいですが、年寄が多いから仕方ないかな~
盛岡と滝沢の境みたいな場所にある日帰り温泉施設。盛岡と滝沢の市街地の入浴施設では珍しく本格的な温泉であること、料金的にもリーズナブルであることがメリットでしたが、大人料金600円まで値上げしていますね。ただそれでも地域最安値ですので通ってしまいます。ちょっと黄色がかったようなちょっとぬるっとしたような泉質です。循環しているのでお湯の良さを味わいたいのであれば開店直後に行くのが良いのではないでしょうか。
憩いの場。私たちの世代には丁度良い雰囲気。鍋焼きうどんとぬるめのお風呂。最近は行けてないけど、オススメです。
平日昼に来訪。600円。大きな浴槽が一つとこじんまりとしたサウナ。同種の他店と比べると設備は寂しく感じるけど、無料の休憩所に仮眠できるマットと毛布があるのは凄く良かった。店員も皆さん優しい。混雑もしてなくゆっくり入れました。
いいですよね、日中は常連さんか多いのかな?サウナがほどよい広さでテレビもあり休憩室、仮眠するところもあり便利ですいつか食堂で食べてみたいです。
名前 |
フォックスバーデン スパドーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-684-2737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シャンプーはチープ、アメニティもないので持参しましょう。サウナはテレビ付きなので、長く入れる。水もちょうど良い温度。