十二支公園で桜とスッポン!
諫早十二支公園 宗方公園の特徴
駐車場完備でアクセスがしやすく、訪れやすい場所です。
毎年桜が見頃を迎える穴場スポットとして人気です。
大人の散歩コースにも最適な広々とした公園です。
毎年桜がキレイなのに人少ない穴場スポット。
駐車場がありアクセスもしやすい。1分弱歩いたところに広場があり、自然の中でゆっくりと過ごすには最適。桜の季節は見る場所も多くよい場所。広場になっている公園で近くに橋がかかっている。
十二支公園の中で一番規模が大きい。梅の木ダム周辺に整備された場所で、吊り橋や桜、大きめの広場にベンチ、トイレと、十二支公園の中では一番充実している場所です。春にはピクニック、夏には木陰で昼寝、秋にはベンチで読書、冬には・・・来ないでしょうねw
キャンプ⛺していいみたい!結構広いです!
長崎市近隣で紅葉が見れるとは!きれいでしたが、トイレは橋を渡った所にあります(駐車場のは現在20201205壊れてます)
溜め池の周りは、散歩にちょうどいい😁桜の🌸咲く頃が一番いいかもです🙇
大人の散歩コースと考えると良いと思います。子供が遊ぶには、遊具が少ないです。ソロ専用のキャンプ場になったら、流行りそうな感じがします。近くのトライアルでいるもの買って、行くと楽しめそうです。あっ、ゴミ箱は無いみたいなので、ちゃんと持ち帰りましょう。
今日お弁当を持って、子供と行って来ました!天候も良く、暖かい陽射しの中で美味しく頂いてきました。桜も満開で散りはじめていましたが、絶景でした!風に舞うはなびらも風流がありました❗
| 名前 |
諫早十二支公園 宗方公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
運良くスッポンを見れました!しかも1分ごとに3匹!