天然酵母のバゲット絶品!
たけぱん(TAKE-PAIN)の特徴
天然酵母を使用したバゲットがとても美味しいです。
外はサクッと、中はモッチリした食パンが絶賛されています。
ワインにぴったりのガーリックフランスが絶品です。
バゲットとベーグル好き。めっちゃ美味しい!リーズナブルなので普段使い出来る!営業時間が15:00迄みたいなので、たまにしか買えないがタイミングが合った時ゎ必ず寄りたいお店です。分かりにくいのと、駐車場が小さいのが難点💦。マジで、ベーグルがまっ~たく買えません!開店直ぐに伺ったり近くを通る度に寄ってみますが、全然買えません!諦めて、違うお店を探します。ありがとうございましたm(__)m。
ハード系のパンが大好きでよく利用しています。くるみやレーズンがたくさん入っていて食べていて楽しいです。パン自体ももちろんおいしい。気に入ったらそれだけ買い続けてしまうので、たまには他のパンも食べようと思います。転勤でいろんなところを転々としていますが、ハード系のパン屋さんの中で個人的に上位です!接客うんぬん言う方がいますが、そんなこと1度も思ったことがありません。心配なさらず行ってみることをおすすめします。
ハード系のパン駅から向かってフィットネス駐車場の奥側、看板など掲げていないため知らない人には分かりづらい立地。数種類のパンが並ぶ。以前はどうだったのか分からないが、今はセルフ方式では無く店員さんに欲しいパンを告げ取ってもらう。200〜300円台のパンが多く、この種のハード系にしては大変リーズナブルに感じる。勿論美味しい。接客はごく普通であり、店員さんに愛想が無いなどとコメントする人は僅か数百円の買い物で何を求めているのだろうか。
なぜペインなのかとモヤモヤしたが辞書でtake painsで苦労する、一生懸命。店に並ぶパンは魅力的な面々。これだけのバリエーションを揃えるのは素晴らしいと思う。パン自体の味は個人的にはもう一押し欲しいように感じた。カスタードはバニラビーンズっぽいの入っている本格派。
小山に行く際には必ず伺っています。パンオレザン具がぎっしりでパン自体もとてもおいしい。ガーリックフランス切れ込みがいれてあり、ガーリックバターが挟んであり、家で温めるとじわっと広がり風味もよくおいしい。生地がとにかく美味しくてどれもおすすめです。またクリームパン、ミルクフランスも子供達が夢中で食べていたのでおいしいのだと思います。値段もとてもリーズナブルで、これで合ってるのという金額。早くまた食べたいです。
2022.04今回はパン・オ・フィグとガーリックフランス。ガーリックフランスは結構たっぷりガーリックバターが塗られていて、家で温め直すとジュワーって感じでした。パン・オ・フィグはパン・オ・レザンと同じく美味しい!2022.03また来ました。今回はワッカ、あらびきフランクとパン・オ・レザン。どれも美味しかったですけど、パン・オ・レザンが一番好み!レーズンとクルミがたくさん入ってて、パンの甘みも感じられます。また今度は違うの買おっと。2022.02目立たない所にある小さなパン屋さんです。ハード系のパンがとても美味しい。今回は天然酵母フランスパン、エピ、ブルゴーニュを買いました。買ったことないけど、あんパンとかメロンパンとかもありますよ。今度試してみよう。
大人におすすめのパン屋さん。ハード系は本当においしい。天然酵母のバゲットは、買ってすぐは、私はそのままかじって食べます。
他の人も散々書かれていますが、ハード系のパンがおいしい!!まだ数えるほどしか行っていませんが、今のところハズレはありません。最近ヨーカドー跡地にジョイホンがオープンしてしまったので、ここも混んでしまうのではないかとハラハラしています…
看板もなく、お店のドアに屋号がかかれているため、普通の住宅だと思い素通りしてしまいました。
名前 |
たけぱん(TAKE-PAIN) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-23-2858 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大好きなパン屋さんです。詳しくないので簡単な言い方になりますが…歯応えがあってモチモチのパンが多いですが柔らかいぱんもあってハズレがないです。全部美味しい!!