つくば市民は220円、お風呂最高!
市立市民研修センターの特徴
従業員の方は本当に良い人ばかりで、居心地が良い温かい雰囲気です。
春には満開のお花を見ながらリフレッシュできるロケーションです。
440円で利用できるお風呂はスポーツ後の疲れを癒す最高の選択肢です。
浴室に入浴できる時間幅が建物玄関受付から退出まで20分だそうで超忙しい 1時間くらいでもいいのでは?狭い浴室で回転よくしたいのではあろうが。
従業員の方が、本当いい方からばかり、仕事終了後、お風呂に、入らせて、少し話ししたり🌸が満開なのでお花を見たり、ここは良い処、最高です。
休館日だった😢
13時から20時までのあいだ、440円でお風呂に入れます。(つくば市民は220円)ボディソープは浴室内にありますが、シャンプーはリンスとセットで100円での販売となります。筑波総合体育館・平沢駐車場からも近く、建物裏に駐車場が完備されているので、筑波山でのアクティビティの後にお勧めです。
隣接する筑波総合体育館駐車場や市営平沢駐車場をベースに登山やトレラン、バイクと運動した後に汗を流して帰りましょう。私は、駐車場出発して筑波山の中腹を走って帰ってくる約40kmの「起伏走」後に利用してます。小さめの浴室なので悪しからず。夕方近くは近所の年配の方が多いです。入浴時間は13:00〜20:00つくば市民で ①u003d60才以上 学生、小中高校生、未就学児、障害者等 :¥免除つくば市民で ②u003d上記以外は¥220 です。市民以外で①は¥330- ②は¥440- です。
名前 |
市立市民研修センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-867-1153 |
住所 |
〒300-4231 茨城県つくば市北条1477−1 筑波総合体育館 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

つくば市民は220円でお風呂が利用できる。60歳以上は入浴無料。