田んぼに囲まれた遊具天国。
水の郷ふれあい公園の特徴
北川辺地域で最も遊具が揃った公園です。
田んぼの中に位置し、自然と遊べる環境が魅力です。
春になると池で蛙が大繁殖する風景が楽しめます。
小高い丘で一休み。
田んぼの中にある公園です。眺めは良いがなにもないです。
田植えの時期になると池に水が入り、蛙が大繁殖します。子供たちは触る機会がないので興味津々です。ザリガニやタニシやおたまじゃくし、ヤゴなど触れるいい体験ができ勉強になるいい公園です。
住宅地と田園の間にある。遊具はあるがトイレは無い。
幼稚園の頃から行っています!!友達と集合場所として利用したり、近くのスーパーで買い物をして水の郷公園で飲食をしたりしていました。小学校もここから近いので、子供がほぼ毎日遊んでいるのが見られます。遊具ではロープウェイが3年前ほどに片方壊れてしまいましたが、公園としては全然申し分ないです!
名前 |
水の郷ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

北川辺地域内では、最も遊具が揃っていると思います。