蔵の街で楽しむ、美味しい買い物!
とりせん 蔵の街店の特徴
セルフレジとフルサービスレジが両方利用できて便利です。
滝沢ハムの商品が揃ったお惣菜が特色で楽しめます。
肉厚パテの大満足バーガーが美味しくボリューム満点です。
私は好きですよー。いつも空いてるので…
セルフレジとフルサービスレジの数が、ちょうど良いと思う普段はセルフレジだが、品数が多いときや仕事で疲れたときはフルサービスレジに頼りたくなるかな。
比較的新しめのお店で品揃えも充分です。近くに大型の栃木店があるものの 年配の客の需要があるため 同じとりせんでも棲みわけが出来ていると思われます😄
群馬県館林市が発祥の地のご当地スーパーですが、ここ栃木市にもお店がある、との事で早速来店。何かご当地食品らしい物はないかと探していたら、栃木県のソウルフード「いもフライ」を発見。人気商品なのか沢山置かれてありましたが、いもだけに持ってみるとずっしりと重い。これは持ち帰るには苦労しそうだな、と思い泣く泣く断念。すると和菓子のコーナーで、上州名物の「焼きまんじゅう」を見つけました。さすがは群馬県のスーパー。栃木市のお店にもしっかりと売られているとは。しかもこれは焼きたてが食べられる、との事でこれを購入。他にも宇治抹茶の「ふわとろクリームパン」を購入。希望的にお茶は苦手だが、パッケージを見る限りこれは絶対に美味しそう。食べてみると、抹茶はそれほど主張が強くなく、ほのかな感じ。とにかく薄い生地にクリームがたっぷり。確かにふわとろ。これは絶品!ご当地スーパーらしい食品がいくつかあり、観光客の方は時間があれば是非寄って欲しいスーパーだと思います。
週末とりせん蔵の街にお買い物行きました。私の好きな一平ちゃんのそば。うどんが安く売っていたので早速うどん買いました。いつもは火曜日と水曜日たまにしか売られていないみたいでしたが週末にお手にする事が出来て良かったです。そばもうどんも両方好きです。
店内は広く商品も豊富だと思いますよ。
何時もは大平店なのでダシダが無くて困りました。
百均なども、となりにあって、便利。
パン屋さんやトイレ、授乳室などありとても明るくて良かったと思います。
名前 |
とりせん 蔵の街店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-25-6430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

群馬・栃木に多数有るスーパー!品揃えもいいし使い勝手もよし🤗支払いはセルフレジと一般な店員さん対応の2つ因みに今回は店員さん対応のレジを使用しましたが支払いは対面対応でした・・・