信州味噌の絶品土鍋ラーメン。
長野土鍋ラーメンたけさん小布施店の特徴
土鍋スタイルで熱々の味噌ラーメンを楽しめます。
ビーガンメニューが揃っており、心配りが感じられます。
信州味噌を使用したこだわりのラーメンが人気です。
土鍋というスタイルに目を引かれますが、そこまでグツグツしてませんでした。メニューが多く何故か家系ラーメンまであったりしますw。土鍋は豚骨味噌がベースで何故かビーガンラーメンだけが信州味噌と銘打った野菜ラーメン。長野なのでメインのラーメンを信州味噌使用!と、前に出したほうが県外からくる人にはありがたいかな〜。土鍋の豚骨味噌は信州味噌じゃないの?と、考えてしまいましたが。隣にある味噌屋産の味噌を使用してるそうです。この味噌屋さんは美味しくてリピしてます、長野なので信州味噌ラーメン食った!って感じに成りたかった感じですな。後はチャーシューが写真と全然違ってペラペラであぶらとり紙位薄かったかな(笑)カウンターのお皿の下のホコリや調理スペースの壁の油汚れなどしっかり掃除しましょーう!お客さんは見てまっせー!
ビーガン味噌と信州味噌ビーガンは文字通り出汁から具材まで完全に菜食で三角のは高野豆腐。同じ味噌系でも全く異なるお味。寒い時期の土鍋は格別ですが、夏の暑い時期もお勧め。
今回は土鍋ラーメンをいただきましたトッピングでもやしを追加していますそのおかげ?で熱々ではなく食べることができました小ライスを追加する必要がありますが、残ったスープで雑炊もできるようです生姜も効いていて、美味しくいただけました。
味噌にかなりのこだわりある感じ、硬め太麺でもしっかりと味が乗ってくる。かなり美味しいです、鍋が熱いので注意です。もう、体重制限してるのに、つい大盛りにしちゃいました。
昼の閉店ギリギリで4名でしたが快く案内していただきました。目の前の金比羅さんのだるま市でしたのでかなり混んでいたようです。店内は清潔感があって店員さんも活気良く、居心地は良いです。注文したのは信州味噌土鍋ラーメンで、しっかり歯応えの麺に濃厚なスープが絡むのだけど意外とさっぱり。味噌も甘過ぎず、辛味を入れたらとても合い美味しくいただきました。身体温まり、土鍋ラーメン最高でした。
本来なら星は4つですがヴィーガンの為のメニューがあるのが凄い。私はベジタリアンでも無いしヴィーガンでも無いですがそのような人達の為にメニューを考えて提供してるのはとても素晴らしいです。ラーメンだけでなく餃子にもヴィーガンがありました。土鍋味噌ラーメンは寒い冬にピッタリ。仕上げの雑炊は完食してから頼みます。ボリューム満点でした。
土鍋味噌豚骨(こってり)(税込930円)を食しました。味噌豚骨鍋の〆のラーメンという感じで美味しかったです。平日ランチはライス無料(学生は毎日ライス無料)。食券方式ですが、店員さんに声をかければPayPay支払いオッケー。
大変美味しくいただきました。濃厚な味噌豚骨、土鍋で提供されます。最後までスープも飲み干しました。また食べたい一杯でした。
〒381-0201長野県上高井郡小布施町布施町740-1『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』土鍋味噌豚骨(あっさり)¥830- ☆☆☆土鍋とり塩麺¥830- ☆☆☆紅葉のシーズンです。292を群馬方面に色とりどりの紅葉を満喫して来ました。特に紅葉は最高ですね。家にも欲しいです。子安そば『文の蔵』で新蕎麦をと思いましたが大量の車が路肩で待機中、店の前は行列って事で帰り道に『たけさん』に寄りました。小布施店は初訪問です。流石に土鍋で出されたスープは熱々で口内火傷のレベル5、その熱いスープに負けないように硬めに茹でられた麺も最高の提供です。土鍋ラーメンたけさん、長野もDelicious❗️小布施もDelicious‼️従業員はbeautiful❣️土鍋とり塩麺は女房の評価です。#blues #小布施町 #たけさん #土鍋味噌豚骨 #土鍋とり塩 #麺活 #老犬の恋 #君と見たい空 #腰抜けチャリンコ野郎 #悪男 #金玉会 #小梅。
名前 |
長野土鍋ラーメンたけさん小布施店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-214-6434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

つけ麺は一度冷やすのに汁がぬるい、もう少し熱くなければ。土鍋ラーメンじゃなくちゃダメなのかな?そぼろが乗っかっているがチャーシューは乗せないのかな?なぜ普通にお客が入るかわからない。観光客か多いのかな?唯一良かったのはPayPay使えました。