松が丘公園の桜、家族で楽しいひと時。
松ヶ岡公園の特徴
桜満開の時期には、家族での花見が楽しめる公園です。
子供向けの遊具が充実しており、楽しく遊べます。
駐車場から池の鴨も見られる、のんびりした雰囲気です。
家族や団体でお花見していた。遊具も充実している。
街中の外れにある小高い山の上にある公園です。道路を挟んで第一公園と第二公園に分かれていて歩道橋で連絡されています。第一公園側は急な階段を登って行きますが第二公園側はスロープになっているので案外楽に登れます😅第一公園には江戸時代の平藩主の銅像や忠魂碑があり、またそこから市街地を見下ろすこともできます第二公園は『冒険の丘』といって幼児から小学校低学年ぐらいが楽しめるアスレチックがあり平日でも結構親子連れ👩👦が訪れます駐車場も公園の規模に対しては広いので自由に停められます。お昼時は休憩したり食事を摂ったりで利用する人もいますね😄すぐ側に🚻もあるので便利です👍
安藤信正公の銅像がカッコいい!色褪せていても鋭く見下ろす姿!アップダウンが激しい丘同士が橋でつながっていたり面白い構成の公園。
2022年4月上旬の桜満開の日曜日夕方に訪問。駐車場満車で仕方なく市役所の方の無料駐車場に停めて徒歩で訪れました。屋台もたくさん出店していて賑わっていました。桜を観賞しながら散策するには少し小さい公園で15~30分程度で一周りできます。
久しぶりに来た!かなり、さっぱりした公園になっていてびっくり。桜は葉がずいぶん多くなってきているが、花見の人達はまだまだいた。もっと満開の時期に来たかったなあー。階段の登り降りだけで脚がプルプルしてて、笑える。運動不足を痛感。
ボートや機関車は無くなってしまいましたが、遊具では子供達が楽しく遊んでいました!大人にとっても桜やツツジの時期はとても美しく素晴らしい公園です!
桜、ツツジ、紅葉の美しい公園です。遊具が充実しています。2022年4月9日再訪問。満開の桜が華やかです。天候にも恵まれとても綺麗でした。
桜がとても綺麗でした、子供が遊べる遊具も充実していますので、家族で楽しめると思います!桜が満開になるとかなり駐車場が混み合いますので時間にゆとりを持ったほうがいいかもしれません、駐車場もクルマ1台、1台のスペースが狭いので混み合うと少し窮屈かもしれません。
桜の時期に立ち寄りました。起伏のある珍しい公園ですね。
名前 |
松ヶ岡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-43-0033 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

桜が満開でした。小さな山の上にあり、第1公園と第2公園があります。地元の方々の憩いの場所です。