大正浪漫と名水温泉。
ホテル一乃館の特徴
創業102年の老舗ホテルで、大正ロマンの雰囲気を楽しめます。
磯山弁財天の御朱印がフロントでいただける、特別な場所です。
レトロなおもちゃや美術品が飾られたロビーが魅力的です。
日帰り入浴で立ち寄りました。湧水の水を沸かしたお風呂でしたが、気持ちよく入ることができました。レトロ収集品がたくさん展示されていました。中庭に庭園があり、その周りにはなれの客室があって、泊まってみたくなりました。
レトロと清潔感はてきとーなホテルだとイコールじゃないんですが、両立してました。すごかったです!レトロな小物、レトロおしゃれなお部屋、お風呂へのいく道の小部屋がテンションが上がる装飾でずっとかわいい!かわいい!って言ってました。
磯山弁財天の御朱印を頂きに伺いましたロビーにはレトロなおもちゃが展示され見ているだけでも楽しいです見学だけはできませんのでご注意を雰囲気だけでも泊まりたくなりました。
日本名水百選「出流原弁天地」を沸かした温泉♨️創業100年以上の老舗レトロなホテル。日帰り温泉でしたが、今度は泊まりに来たい!
この日は,一乃館ホテルでアイドル達のライブがあり、行きました。本来の予定では庭園ライブの予定でしたが、雨天の為館内ライブに変更になりました。
大正~昭和の物が美術館のようにたくさんあり、見ていて懐かしく楽しく感じました。館内もお庭もお掃除が行き届いていて綺麗でした。湧水でいれたコーヒーとお部屋でいただいた大福が美味しかったです。
昼食を予約しました。コースで頼みましたが、とても美味しく頂きました。1つ1つが丁寧な仕事で味も見栄えも良しです。中庭がよく見えてゆったりとした時間の流れに美味しい料理。満点です。別料金で鉱泉入浴もしてきました。身体が温まり疲れがとれました。
お部屋が1棟づつでとても広く静か~でも、空調の音が大きく冷蔵庫が時々『ガコン』と大きな音がして何度も目が覚めてしまいました。マッサージチェアがあったのは良かったです🎵
今日は、母親の十三回忌で兄弟の家族一同と宿泊している。館内至るところにホビー、007、昭和初期の看板等が飾ってあります。二階の和室です、庭園の大きい池に錦鯉がいっぱい泳いでいます。食事は、まだ食べて居ません。
名前 |
ホテル一乃館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-25-0228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

妻と利用しましたが結論からいうと、とても良かったです。料理 接客 館内の雰囲気も申し分無く、それ以外でも隣接してる釣り堀で釣った魚を塩焼きにして食べたり、鯉に餌やりをしたりと、ほかのホテルでは体験出来ないことが多く良き思い出になりました。また機会があれば行きたいです。