新鮮な刺身と寿司が魅力!
海鮮どんさん亭 新宿郷屋敷の特徴
新宿郷屋敷では新鮮な刺身や焼き魚も楽しめます。
美味しいお寿司や珍しい魚を堪能できる居酒屋です。
熟成されたこだわりのお肉が絶品で、おすすめのメニューです。
土曜日の6時から予約して利用しました。この時間で満席、予約していないと待ちで入れません。注文も店員さんが少ないのか?注文待ち、料理待ちで30分くらい、イライラしました。その後は特に問題ありませんでした。駐車場も空いていました。料理は新鮮で刺身は美味しいです。人気があることが分かりました。ただ、なめろうとだし巻き玉子がメニューに無かったのが寂しかった。たまに訪れたいお店です。
どんステーキ串やイカ焼き、焼き鳥なども美味しかったですが、まさか、寿司が美味しいとは思いませんでした。沢山食べてお腹いっぱいになって満足しました。
妻と義両親と土曜日の夕飯で利用しました。いつも混雑するということなので、夕方5時半には入店。この時点ではそれほど混んでいませんでした。ビールで乾杯し、名物の牛串をいただきました。焼きたてにあっさりとしたソースが香ばしく美味しかったです。また、ホンビノス貝もアツアツでお酒にぴったり。ただ、義父が頼んだ穴子の握りが1カンで300円超という割には提供まで結構かかり、味も普通…。あと、冷房が効きすぎていてトイレがかなり寒かったです。
月曜日17:30頃の訪問。久々の来店であったが、満席の様子ではないものの記帳しての待機。予約して来店している方が多い印象。15分の間待機後席に案内され待ちました昔訪問していた頃とは違い海鮮(お寿司)を中心としたメニュー構成。メニューが手書き感満載でわかりにくいので改訂をおすすめします。鉄板メニューのステーキ串と揚げ出し豆腐をオーダー。揚げ出し豆腐が特徴的で塩だれベースのとろみのかかった餡にあさりのトッピング。あさりはあさり揚げ出しは揚げ出しで良い気がします。途中二度程注文していない料理の提供があった為、気分を害しました。アルバイト店員の教育が行き届いてない印象が強く、居酒屋だからまあ良しとするお店側の意向を感じます。ご馳走様でした。
大手チェン並みの値段。海鮮を謳っているが、盛りが閑散。地元民に愛され激混みだが慣れた熟練の店員がテキパキ回してストレスは無い。
刺身と焼き鳥と焼き魚のがおいしいお店❗時期によって珍しい魚もある🎵ちょっと飲みでもガッツリでもぐらいちょうど良いお店‼️
海鮮居酒屋のほう🐟刺身は新鮮でステーキ串も美味し🍺どんサラダは何時も頼みます🥗スタッフの若い方達が元気で雰囲気も良いです👍桐生では老舗の居酒屋です🍺
美味しいかったですm(_ _)m
寿司・鍋30%OFFのお客様感謝祭の最中に、GoToイートで予約して、たらふくお寿司を戴いてきました。
名前 |
海鮮どんさん亭 新宿郷屋敷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-46-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しかったですーご馳走様でした。