長岡の角打ちで、旨い日本酒とフレンチ風料理。
角打ち+81 カネセ商店 長岡駅前店の特徴
全国各地の日本酒を気軽に楽しめる角打ちスタイルです。
韓国系メニューの充実により新たな魅力が加わっています。
若いイケメンスタッフが活躍している、活気あるお店です。
長岡に行くと立ち寄りたくなるお店。晩酌セット1,250円がかなりオススメ!小鉢5つと飲み物も付いている。お酒の銘柄は恐らく変わるのでレビューで書いても参考にならないと思うので省略します。ぜひ好みの酒をセルフ酒でたのしんでみてはいかがでしょう。
出張時に利用。地元の方からオススメされました。新潟の酒というよりは全国の大学日本酒が飲めるのがコンセプトぽい。メニュー外でも550円で冷蔵庫から好きな銘柄の日本酒を飲むことができます。料理は珍しいものが多くどれもおいしい。けど、種類は少なめ。店内はキレイで店員さんもよく気が付いてくれます。角打ちだけではなくて奥にはテーブル席もあります。店もさり気ないとこにあり、知ってる感があって良いですね。笑。
与板にある酒屋が出す、新しい角打ちの形のお店。全国の美味しいお酒が集まる。日本酒に詳しいマスターと話しながらカウンターで1人飲むのもよし、仲間でわいわい飲み比べも良し。そしてお酒に合う美味しいおつまみの数々。お通しに、アレルギーを伝えたら、替えていただきました。感謝。セルフ550円は、小さめの専用グラスをもらい、冷蔵庫から出す。販売もあり。
若いイケメンスタッフくん達とちびっこい看板ムスメちゃんがガンバってた🤭日本酒は旨いヤツたくさん!オツマミもガンバってるねぇ〜🤤🤤🤤🤤🤤
友人に誘われて数年ぶりに行ってきました。相変わらずいい!!お店です。日本酒の好みを言えばおすすめを出してくれます。それがまた美味しい!今回はオリーブ酵母のお酒と、コーヒーのお酒(焼酎だったかも)などを友人とシェアしました。日本酒を頼むとチェイサーが付いてきて、頻繁に継ぎ足してくれるのが親切でありがたいです。ベリーのビールが美味しかったなぁ。料理はラムとパクチーのとレバーペーストとバケット、トマトと生姜ソースの唐揚げをいただきました。うま!全て美味しかったです!!お通しのかぶときゅうりの麦味噌添も美味しすぎておかわりしたかったです。お店の方もフレンドリーでカウンターでの会話も楽しかったです。ごちそうさまでした!また行きます!
久々の長岡、2件目に立ち寄りました。日本酒はもちろん、お料理も美味しかった😋赤星なビール置いてあるのは🍻凄くよかったなー。
長岡という土地で他県のお酒の良いところを押さえてる最高の飲み場です!
女性スタッフがいるので女性一人でも入れます。日本酒以外もありますよ。新潟以外のお酒がメインなのはこだわりみたいです。
ランチ今月までだけど、行けてよかった美味しかったです。夜もまた来たいです日本酒飲みに。
名前 |
角打ち+81 カネセ商店 長岡駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-37-3137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

長岡で宿を取る際にはだいたい行っていたお店だが、度々コンセプトやシステムが変わってしまう以前は干物がおいしいお店だったのでいつも楽しみにしていたのだが、今回('24.10.26)伺ったところ、若い女性受けを狙ったのか、韓国系のメニューが増え、(たまたまなのか?)干物はほぼなくなってしまっていたお酒の種類も減った気がする干物をつつきながらのんびり酒を楽しむお店ではなくなってしまったのかもしれない今後は足が遠退きそうだ。