おばあちゃんの定食屋、満腹の幸せ✨
月出里(すだち)食堂の特徴
ひつまぶし丼セットには、サラダや煮物がついて1000円のお得感があります。
ニンニクチャーハンセットは、家庭料理の温かさを感じる一品です。
おばあちゃんの家にいるような、心温まる雰囲気の定食屋です。
お母さん一人でやってる食堂です。月出里ですだちと読むそうです。(読めねーw)美味しいです。700円!? となるボリューム。大満足出来ます。食後にアイスコーヒーを出してくれる時もあります。ニンニク醤油を、唐揚げにかけて食べるのがおすすめ。一人でやってるため出てくるまでに時間がかかります。少人数で行くようにしてください。11時30分から14時まで、日月休みです。夜は営業はしてません。昼のみです。とんぺいと山岡屋の影に隠れた良いお店です。
平日のランチで訪問。昭和レトロ感が漂う店内で、女将さん一人で切り盛りしている様子。オススメを伺ったら、唐揚げ定食はボリューム多くて人気とか、魚だとサバの味噌煮定食もあるとかで、サバの味噌煮を頂きました。当日仕入れたサバは大きかったそうで、肉厚でふわふわで柔らかく、味噌も優しく昔懐かしい味付けで、ほっこりしました。生卵やアイスコーヒーもついいて、お得感も満載。また、独り身のお客さんが多いからと1月はお雑煮を提供しているそうで、女将さんの温かい気遣いを感じる素敵なお店でした。
穏やかなおばあちゃんがやってる、とてもアットホームな定食屋さんでした✨注文から提供までは時間が少々掛りますが、出てきた料理は満足できる味と量でした。混み合うのは似合わない、ゆっくりとした定食屋さんであり続けて欲しいです😊
こんなにたくさんの鰻が乗って1000円で食後のコーヒーまでついてきます。値段と鰻の量はお母さんがいっぱい食べて欲しいとの想いでやっているそうです。お味噌汁も具沢山でとても美味しかったです。大満足でした。定食700円ですが、おかず単品も400円で頼めて連れはガーリックチャーハンセットに豚玉ねぎ生姜焼きを単品でつけてました。そちらも美味しかったです。また行きたいです。
からあげ定食@700★★★★☆一言で家庭料理って感じです。サラダは仕込みされておらず注文入ってから野菜を切ってました。唐揚げも仕込みされておらず注文入ってから揉んでました。提供時間が他のコメントにもあったように確かに時間かかりますが、酸化してない切りたての新鮮野菜が食べられます⭕️農家なのかな?ってくらい新鮮でした。お新香も、かなりいい感じ⭕️メインの唐揚げの味は個人的評価ですが手作りなのに味付けが既製品っぽい印象★★★☆☆の感想ただ@700(食後にコーヒー付)でご飯までおかわりできてコスパが★★★★★総合評価で満足でした!他のメニューも挑戦したいです。
お昼に評価のいい店と言う事で入ったのですが、確かに安い❗️私はニンニクチャーハンセットが気になりオーダー。ちょっと時間はかかったのですが、凄く美味しかった。シンプルなんですけどクセになる様な美味しさでした。あと、漬物も美味しかった♪とても優しいお店の方とも色々なお話しができて大変楽しかったです。又、お店の方のお話ですと揚げたて唐揚げが大変美味いとの事😋今度来た時は絶対唐揚げをいただきたいと思います。
1人で営業されてるようですが定食700円に、生卵、サラダ、小鉢(ところ天)、アイスコーヒー迄つくのでこの物価高の中有り難いです。
これぞ「家庭料理」という味と雰囲気。注文を受けてからから揚げを揚げていました。味もよく量も多く、お腹いっぱいになりました。
ひつまぶし丼セットを、味噌汁、サラダ、お新香、煮物、最後にこー、で1000円消費税込。メチャ安くね。ご飯多くて残してしまった。味も悪くないし、コスパサイコー。
名前 |
月出里(すだち)食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お正月明けにいき、サバ文化干し定食700円を頂きました。丁寧に作られていてとても美味しかった。味噌汁がお雑煮でした。心も温まりました。