名古屋コーチン親子丼が至高。
和食にわの特徴
岩倉市観光大使推奨の、魚料理が充実した和食店です。
名古屋コーチンの親子丼が絶品で、リピーターも多いです。
お食い初めや法事にも最適な、落ち着いた雰囲気の個室があります。
魚料理が充実した和食店。名古屋コーチン料理も人気。付け合わせまで美味しかった。店裏の駐車場も広く、使い勝手が良い。
身内の集まりに利用させてもらいました。幹事役の私は遠方に住んでいるので、大勢入る和室の個室が希望で、口コミを見て探しました。とても感じのいいお店です。泣いてばかりの赤ちゃんから高齢者までいたのですが、店員さんがそれはそれはとても気を配って下さり、どんな事にも気持ちよく対応してもらえて本当に感謝しています。いいお店を選んで良かったです。大変お世話になりありがとうございました。
口コミ見て初訪問。親子丼が好きなので迷わずコーチン親子丼にしました。コーチン親子丼は親子丼の中でも最高級!薬味はお好みで自分で乗せるので嬉しい配慮。見た目もお洒落で楽しめて、美味しく頂きました。ボリュームもありお腹いっぱいになります。来店した時は一組しかいなかったのですが、次々とお客さんが来店されて大人気でした。
夕食を食べに初めて行きました。クチコミでの評価が高く、日曜日ということで混む前にと17時30分頃に入店したんですが、自分たちが店を出るまで、自分たち含め3組しかいませんでした。客が少ないことと、自分たちがレジのすぐ前のテーブルに座った関係もあり、女将さんに色んな話を聞かされました。話がとても好きな女将さんでした。(笑)食事はとても美味しく評価通りのお店でした。女将さんの話しがもう少し少ないと雰囲気含め楽しめたかな?ちなみにPaypayで支払いました。
岩倉市観光大使がお勧めしたお店。岩倉に来たなら是非食べに行くべき。お店の中で料理の配信もできるし、サービスもいい。
(百日祝い)お食い初めで利用お店の方が親しみある感じで「お食い初め」儀式の流れ、意味合いなど親切に教えてくださり、また料理に関するお話などしてくださったので和やかな雰囲気で時間を過ごすことが出来ました。
仕事場の近くにある和食屋さん。お店は常連さんで賑わっています。店内はテーブル席が中心。注文はお店の女将さんとお話しながら決めます。これがなかなか楽しい。私は日替わり定食にしましたが、魚を鮎に変えることができるというので、せっかくならと鮎をお願いしました。定食はどれも美味しくて、ちょっと品が良い感じです。天ぷらも揚げ具合がとても良かったですし、鮎も美味しかった。これは良い店を見つけました。駐車場は少し離れたお店の近くにあるのでご確認ください。
昨日からずっと「親子丼」が頭を離れずにいたできればお店も開拓したいのでグーグル・マップで検索バス通りに面したお店は反対(南側)からのアクセスが良好11:35お店到着、駐車場も停めやすい一応メニューを確認する日替わり定食にも興味があるが「コーチン親子丼」をオーダー入店したときは先客1名様だったのだが次々とお客さん入ってくる4人卓を占拠しているのがなんか申しわけない「コーチン親子丼」の配膳小皿がたくさんあって気分高まる中央は親子丼のタレ「薄く感じたら振りかけて」とのこと小皿手前は「漬物」向こう側は「薬味」だ好みの「親子丼」を楽しめるってこと“すっぴん”の親子丼これだけでも十分に美味しそうなのが伝わる薬味を全投下して飾ってみる弾力あるが柔らかい鶏肉はプリップリの食感「かしわ肉」の旨みを存分に堪能するトロトロではないものの甘さ控えめな玉子ごはんとの相性良くガツガツ食す途中でタレをかけながら味わい深い親子丼を楽しむ。
ここの鰻は本当に美味しいです!!!味もちょうどよく、鰻もぷりぷりで何度も足を運んでいます!ひつまぶし御膳の上にだけ出てくる、この、小鉢のお煮しめが大好きです味が濃ゆくもなく薄くもなく素材の味を生かした優しい味付けで大好物です!!!お店は混んでることがあるので電話で予約しておくといいと思います♥️
名前 |
和食にわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-66-3561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりの和食にわさんランチに伺いましたが開店直後から一階は満席で二階へ、さすが繁盛店。注文は息子がAランチ私はBランチ。Aは天麩羅、刺身、小鉢1250円Bは焼き魚、刺身、小鉢1400円焼き魚は鰤で臭み無く魚の旨味がしっかりで最高です。小鉢、味噌汁、ご飯も美味しい。多少値上げあったみたいですがコスパもかなり良いです。私はBランチの焼き魚一択です。