高速横で買える旬の野菜!
お土産処 オアシスおぶせの特徴
小布施堂の栗を使用した和菓子が自慢の道の駅です。
直売所では旬の野菜や果物が豊富に取り揃えられています。
自家製ソースカツ丼弁当が予想以上の美味しさでおすすめです。
高速の横すぐにありました。果物や野菜が直販されておりかなりお安く手に入るのでおすすめです!お土産処の食事で栗ご飯がとても美味しかったです。果物など配送もできるみたいなのでお客さん結構配送してました。見てるだけでも楽しかったです。
ハイウェイオアシス敷地内に農産物直売所が隣接、高速道路を降りずに旬の野菜、果物、花を お買い求め頂けます。美味しい長野のりんご等のフルーツやお野菜がお安く売っていました!素晴らしいです。
お盆休みというのもあり、たくさんな人で溢れていました。駐車場止められるかなーと思いましたが、大型駐車場があり大丈夫でした。大きな道の駅で噴水広場があり小さい子は水着で水遊びしてました。駐車場には、果物の直売店があり、ネクタリンを買いました。完熟と書いてありましたが、固く2、3日追熟してみようと思います。売店には、お土産が色々あって見ていて楽しいです。
閉店が17時とかなり早いので注意が必要な道の駅!りんごが冷蔵庫に入って販売されていたりお土産の種類が多く見ているだけでも楽しくなります!いろいろと見て来ましたがお土産を買いに立ち寄るならここ以外無いと言うくらいの道の駅で間違いないです!時間が足りず今回はりんごと、ヨーグルトしか買い物が出来ませんでしたが必ずまた行きたいと思う道の駅でした。
名物小布施堂の栗を使った和菓子が置かれています。店内は緑溢れる雰囲気が良い感じでした。サービスエリアと直結しており、高速から降りずに入ることも可能で便利です。公園もあり、良い所でした。
食事・お土産どちらもそこそこ広さがあります。ここにくればだいたいお土産はそろいます。となりには大きな公園があります。充実している道の駅です。
長野の帰りに立ち寄りました、流石リンゴ販売のオンパレード・・こんなに種類があるの?ってくらい種類があり迷いに迷いましたがほっぺが赤いリンゴ大玉を4つ頂きました、こちらでは皆さんがすごい量で買い求めておられます、それもそうです安いとにかく安いリンゴファンのかたは是非お立ち寄りください、兎に角凄い量で販売されています。
ひろーく綺麗な道の駅 特別魅力的なものはない印象です。絶対に立ち寄りたいとは言えないし、寄らない方がいいわけではない。全体的にレベルが高いので何か特徴がほしいですね。 休憩やトイレ目的、食事などで立ち寄るポイントですね今後に期待したいです。
お昼ごはんで寄りました。高速のスマートインターを出るまえに駐車場が有ります。そこから歩いてすぐです。公園がへいせつされていて休憩にはとても良いところです。農産物の直売、お土産販売など有りますお昼ごはんは、温かい蕎麦と栗おこわのセットを食べました。甘めの栗がおこわに合ってとても美味しいです。
名前 |
お土産処 オアシスおぶせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-251-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎年栗の季節に入ってます。栗の他にも美味しい果物がいっぱいですよ。