牛久駅前で出会う、優しい芋菓子の味!
芋千の特徴
芋けんぴは甘さ控えめで、ヘルシー志向の方にぴったりです。
芋スフレや大学芋が特に人気で、リピーター続出の美味しさです。
芋屋さんには芸能人のサインが飾られ、訪れる人を楽しませています。
甘いものが苦手でもおいしくいただけた!お店の方もとても親切です。
お気に入りの大学芋やさん。茨城産の紅はるかの大学芋と芋けんぴ頂きました。
御城印を購入しました。店内は狭いけど芋づくしです。香りに誘われお芋ケーキも買いました。店員さん(若い男性)もお芋のような温かみのある人です。
お店の方が親切で色々特徴を教えてくれました!私はポクポク系より、しっとり系の方が好きなので、そちらの大学芋を選びました。とってもおいしかったです。
牛久駅前の芋屋さん!芋スフレ美味しいですね😋大学芋は美味しいですけど甘いのが苦手な方は微妙かも?
御城印を二種類買いに伺いました。もちろん、大学芋二種類と、芋ようかん、芋すふれも買って、家で美味しくいただきました。大学芋は、それぞれ食感が変わって、まさに絶品でした。駅に隣接していますが、車の場合は、近くのコインパーキングを利用した方がいいと思います。短時間なら100円で済みます。
牛久駅前。サツマイモでケンピ、スイートポテト、大学芋、冷凍焼き芋...etc.美味しいですよー。
美味しいです😊最近はコロナです都内に行きませんが。知り合いのお店に行く時はいつも買わさして頂いてます♪
芋スフレとても美味しくてオススメです★
| 名前 |
芋千 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-896-8886 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
芋けんぴは、揚げたあとに水飴を絡めているタイプで甘さ控えめ(芋自体も甘さも控えめ)。芋は茨城県産を使用。保存は要冷蔵で消費期限3日。袋に入れてくれるけれど、持ち帰ると袋の中が水あめでベッタベタになるので、持ち帰り時は要注意。さすがに漏れすぎ(改善お願いします)。駐車場なし。行った日は、店にあふれるほど(狭い店舗の中に大人や子供合わせて7、8人くらい)いて、そんな人気店なのか?!と思ったら、客ではなく全員親族?狭い店内に、荷物も雑然と置かれている中に、仕事をするでもなくだらだら喋る人がぎゅうぎゅうの蜜状態で、買い終わったら全員に「ありがとうございましたぁ」と言われ、ナゾでした…