生姜醤油らーめん、深味の極み!
ラーメン フーマの特徴
生姜風味の醤油スープは、深い味わいで絶品です。
チャーシュー麺と半チャーハンの組み合わせが人気。
餃子もアツアツで、絶対に試したい一品です。
名前の通り新潟出身者です。こちらのお店が長岡生姜醤油ラーメンと聞き行ってみました。店内はカウンター席、座敷席、テーブル席とあり、人数や好みで席を選べます。あと、おしぼりがタオルおしぼりなのもポイント高いです。元気の良い店員さんの接客を受け、今回は醤油ラーメンとサービスおろし生姜を注文して待つ事数分。醤油ラーメンのお手本の様な一品が届きました。一口スープを飲むと「新潟に居た頃に食べた事ある味だ。」と懐かしさを感じました。意識して居なかっただけで、長岡生姜醤油の味を食べていたんですね。新潟出身者には懐かしく、他の地域の方には新鮮かも知れないです。こちらのラーメンはおろし生姜と胡椒を足す事をおすすめします。中太麺に絡むスープの旨さが真価を発揮した印象になります。これは煮込んだ生姜、そして生生姜の組み合わせでないと出せない旨さだと思います。ラーメンスープを吸ったチャーシューも美味しく、程よく噛み応えがありました。メンマもほうれん草もこだわりの逸品で脳内では孤独のグルメ並みに語っていました😅大切な事なのでもう一度。フーマさんのラーメンにはサービスおろし生姜を足して食べてみて下さい👍
土曜日のお昼に初訪問。会社の人が絶賛していたので事前にメニュー決めて訪問。お昼ぴったりの時間でしたが待たずにテーブル席へそれにしても店内は排気がうまくいってないのか遠くがうっすら霞むほどスモーキー😅 でも、こういうのはテンションあがります。オーダーは、ラーメン普通盛りと炒飯、餃子6個。まずは、ラーメンから…中太の丸い麺はプリっとした歯応えで弾力あり、モロっとした口当たりで好みの麺、おおぎやラーメンの麺に似てると思いました。次にスープを味わう。もっとがっつり生姜が効いてるかと思ってましたが、わりと濃い目の醤油の奥に後から生姜の香りがほんのり来る感じ、店員さんに頼めば無料で生姜とニンニクのおろしを増す事が出来ます、(途中から声かけてOK)半分食べた所で生姜増ししましたがデフォより少し増すのを勧めたいと思います。それにしてもこのラーメン。大きなチャーシューが4枚も入ってます!チャーシュー麺と間違ってないかと、思わず伝票を見直してしまいました。他の具材は、海苔、ほうれん草、シナチク、ネギ。少々普通盛りの麺が少ない気もしましたが、この味と内容ならお値段以上かと…そして、炒飯。優しい味わいで、やや薄味。タレの良く染みたチャーシューがいっぱい。薄味のお米に味の染みたチャーシュー、こちらも美味しい😋最後、餃子🥟クセのない王道の餃子って感じ、肉少なめの野菜餃子。美味しい!今回、オーダーしたもの全て美味しく店員さんは感じいい人ばかりでもう、これはリピ決定です!
前から気になっていたお店へ!朝ラーをやっているとのことで(週末のみ)夜勤明けに訪問6時15分ごろに入店、まだお客さんは誰もいなくすぐに案内!ラーメンとミニメンマ丼を注文10分かからず両方とも着丼早速頂いてみるまずは、スープからあっさり醤油にほんのり生姜が効いており、いくらでも飲めてしまう続いては麺軽いちぢれ中太麺をリフトしてズルズルプリパツ麺で歯切れが良いミニメンマ丼はと言うと、ごま油が効いており、メンマのコリコリがたまらない一品リピート確実!キムチも推していたので食べたかったのですが生憎品切れでした今度はランチに訪問して麻婆麺も食べてみたいです。
最近ハマってる生姜醤油らーめん。近所にもありました。優しい長岡生姜醤油らーめんでした。新潟で食べた事ありませんが!埼玉の有名店から比べれば値段がリーズナブル、行列も無しが良いです。味は若干格下ですが、私のような新潟長岡生姜醤油らーめん初心者には良いかもです。次回は生姜醤油らーめんとライスでよいかな!
朝ラーを始めたと聞いて行ってみました。生姜醤油ラーメンを注文。女性の店員さんが手際良くラーメンを作ってました。朝だからさっぱりな感じが良かったけど、スープがしょっぱくて、少し薄めたいぐらいでした。
土曜の13時に訪問。一人だったのですが、カウンターとテーブル席が満席で、座卓に案内されました。メニューは・・・チャーシューメンとラーメンのみ!う~ん、店のウリ、店主の意気込みを感じます。チャーシューメンを注文しました。さすが!完成度高いです。チャーシューは、量が多くて満足感が高い、味も昔のチャーシューっぽい感じで横浜中華街で昔食べたチャーシューを思い出しました。好みにもよると思いますが、私には生姜が少し不足してました。っで、テーブルの上にある追い生姜を少々。大変美味しくいただきました!
フーマさんで、チャーシューメンと半チャーハンを食べました!ラーメンは醤油ベースの生姜であっさりで美味しい!チャーハンもパラパラで美味しい!ぜひ、食べて欲しいです!
美味しいラーメン屋さんです。ラーメン650円と半チャーハン350円を頂きました。ラーメンは固めを注文したところ、店員さんからはお勧めしません、と言われましたが、とんこつラーメンならハリガネを注文する私には、もっと固い方が好みでした。スープは生姜の風味で、サッパリした後味で好みでした。すり下ろしニンニクがあったので入れましたが、ニンニク入れ過ぎると折角の生姜の風味が分からなくなるので程々がお勧めです。チャーハンは丁度よい塩けとチーシューの味で美味しかったです。着席した時、先客が7~8人ラーメン待ちで、店員さんから時間が掛かりますと言われまして、確かに30分位は待ちました。店員さん二人で切り盛りするなら、そんなもんだと思いました。それよりは通し営業で15:00位でも、お店が開いていたので助かりました。この味で1000円なら妥当な価格だと思いました。
だし汁は、効いて醤油味、濃いめ🍜( ̄~ ̄;)うちは、もう少し、淡口の方が好みやったわぁ。
| 名前 |
ラーメン フーマ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0270-20-5111 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
群馬ではここだけ?生姜醤油らーめん専門店です☆新潟5大ラーメンのひとつ、長岡生姜醤油というジャンルのラーメンだそうです。わたくし、つい最近南魚沼で食べてきました!一度食べたら止められない味(笑)ハイ!そういうことで、生姜醤油食べたくなりフーマさんに来た訳です☆◆チャーシューメン 1,100円(税込)見た目は普通な中華そばです!のせものはチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔、ネギ。濃ゆい色のスープですが、これが旨いのですよ!ほんのり生姜の風味、一度食べたら病みつきになる味!!!チャーシューはいっぱい載ってて大きい適度な噛み応えでよき旨み、チャーシューメンにして正解でした☆◆特製餃子 6個セット 320円(税込)通常価格は400円ですが、平日ランチはセット価格です。皮が厚めでモチモチしてて美味しい☆写真は5個しかないのは相方が撮影前に1個食ったから(爆)ラーメンの他にも中華メニューがたくさんあるんです!たぶんですけど、何を食べても美味しいと思います。調理中の匂いで分かります☆