海の幸カレー初体験、旨さ絶品!
カレーハウス CoCo壱番屋 伊勢崎宮子町店の特徴
海の幸カレーは、初めてでも思わず唸る美味しさです。
好きな野菜をトッピングして、辛さを選べるのが嬉しい!
手仕込豚ヒレ勝つカレーは絶品で、リピート必至の一皿です。
カツがちょっと小さい…けどカレーは美味しい従業員の感じがとても良かった。
ココイチ宮子店には久しぶりに来ました。店員さんが女性ばかりでびっくり。シフトがたまたま女性ばかりだったのかもしれません。ココイチもタブレット制を採用したみたいでタブレットで注文しました。高齢のかたは分かりづらいかもしれないので、簡単な操作マニュアルを置いておくとさらに良いと思います。カツカレーも美味しく笑顔で対応してもらえました。ごちそうさまでした🙏
伺う頻度は月に1、2回しかありませんがいつ来ても対応が素敵です。ごはん追加でお金を取るなんて、、と書いてる方がいましたけど値段相応、いやそれ以上のサービスをして頂いてることがわからないんでしょうか?家で食べた方がマシなら家で食べてればよくてわざわざ書くことじゃない。
平日の夕方に海の幸カレーをいただきました。芳醇ソースをルーにかけると味の変化が楽しめます。店員さんの接客と対応がとても良くて好印象です。
初めて伺いました。今日はスープカレーを食べることにしました。当然ですがルーはスープです。そのかわり具沢山です。スープカレーのライス大盛りが300グラムとのことですが、普通のカレーだと300グラムは普通です。今日は3辛300グラムです!やはり普通かな。ご飯に無料の福神漬けをたくさんつけました。会計は1166円。具が多いのでこれぐらいか。
初めて食べたけど、思ってたより美味しかった。トッピングのゆで卵は、半分に切って出すのではなく、スライスしてほしかった。福神漬がたくさん食べられるのもいいけど、らっきょう派もいると思うので、せっかくの専門店なら両方用意してほしい。
なすカレー最高です。なすの焼き加減や個数がすごくよいです。美味しいんです。
年に1、2回、無性に食べたくなる美味しいカレーで、こちらと高崎下之城店を利用しますが、年々高くなる料理に少々やるせない気持ちになります。
仕事の休憩中に団体で注文しました。ポークカレーにビーフカツが乗ったもので、保温もしっかりされていました。スパイスが効いていて辛かったですが、コクがあるので好きなカレー屋さんのひとつです。ビーフカツはややチープ感がありますが、カレー弁当なのでこのぐらいかなという感想。肉が固くなっておらずサクサク感も残っていたので良しとします。定期的に食べたくなる美味しいカレーを出前で頼めるなんて本当に便利ですね。ごちそーさん。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 伊勢崎宮子町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-26-3362 |
住所 |
〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3427−1 カレーハウスCoCo壱番屋伊勢崎宮子町店 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

タッチパネルの仕様になってから初めての来店でしたが、店員さんが丁寧に教えてくださいました。ほかのお客様の対応も聞いてましたが、店員さんのサービス対応はフランチャイズ店の対応とは思えないほどホスピタリティがあり良い印象を受けました!味はいつものCoCo壱でしたがより美味しくいただきました^_^