沖縄産豚肉ハム詰め合わせで、驚きの美味しさ!
沖縄ハム総合食品株式会社 本社の特徴
お肉が引き立つしま豚ジャーキーの美味しさに驚きました。
タコライスやスイーツがとても美味しい、食の魅力が満載です。
無料で工場見学ができ、サトウキビの加工も体験できますよ。
沖縄産の豚肉を使用したハムの詰め合わせひとつはボンレスハム、もうひとつはミヌダルという沖縄の郷土料理ミヌダルは黒ごまをまぶして蒸した豚肉料理で、琉球宮廷料理だそうです株主優待のカタログからチョイスした商品でしたが、沖縄から離れた土地で暮らす私には大変珍しく嬉しい品でした。
少々購入した商品が煮崩れし過ぎた事を、お伝えしたところわざわざ、自宅までお越しくださり、その原因と今後の対策についてご説明頂きました。流石、沖縄県を代表する企業だと痛感致しました。今後、私も御社の営業姿勢を見習って参ります。これからも美味しい「オキハム」さんでいてください。
3、4年ほど前にうかがいましたが、レストランのタコライスが美味しかったです。
スイーツも 美味しいぞ‼️
2020年5月 新惣菜工場落成 おめでとうございます。
サトウキビの加工を見学できました。
青森の駅の売店で九州・沖縄うまいもんフェアをやっていて、そこで見つけたこちらのメーカーの「しま豚ジャーキー」が美味しかった。絶品です。
国道58号線 読谷村座喜味にあるハム会社です。ハム・惣菜・レトルトパウチ等1000余の商品アイテムがあるよ。レストランすっぽん館ではすっぽん汁定食や沖縄の郷土料理が安くて美味しく頂けます。ソーキ・てびち・山羊汁等個性と魅力に満ち溢れて旅を楽しむ貴方にとって忘れられない沖縄の味になります。地元の通の客人には規格外のハム・ソーセージ・ベーコン等格安で販売しています。地域のご婦人方にたいへん喜ばれています。CMでお馴染みの長濱会長さんとお会いできるかもしれません。隣のお菓子工場を覗いて見て下さい。素敵なパティシエに会えます。どうぞ良い旅を‼️
人生初!スッポン料理ω沖縄とスッポンってイメージ沸かなかったけど養殖しているとは!流石!! 沖ハムωωωハムのコメントは置いといて、ハラミのステーキとか牛スジカレーとか、スッポンスープとか意外と美味かった~
名前 |
沖縄ハム総合食品株式会社 本社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-958-4330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

敷地内の直売所を利用。手前にレストランがあったりして奥まった直売所を見つけにくいかも。入り口の貼り紙を見て進みましょう。店内は閑散としているので少し驚きますがちゃんと店員さんがいらっしゃるので安心です。私のお目当てはウインナーやスライスベーコンのアウトレット品。運よくたくさん購入できました。冷蔵で賞味期限19日ほどでした。ウインナー、ソーセージ、スライスベーコン全て500gで税込500円位でかなりお得です。