日替わりランチ630円、ボリューム満点!
南城市役所の特徴
市内バスの発着拠点で、便利な位置にある市役所です。
日替わりランチが630円でボリュームがあり、大満足の食堂です。
最新の庁舎は清潔感があり、訪問者に優しい設計がされています。
道向かいにある猿人の湯利用後に食堂を利用😋日替わりランチが630円でボリューミーでした😋最近出来た新しい庁舎のようで、バスターミナルも併設しており使い勝手が良さそうな市役所だと思いました😌駐車場がやけに広かったり高台の場所にあるのは自然災害を想定した避難場所としての機能と位置づけがあるようです🙌
施設がとても綺麗で、駐車場がかなりかなり広く大きなイベントも出来るほどでした。
奥武島に行く途中で立ち寄ったがトイレが綺麗でした。敷地内にはバスターミナルがあり南城市の交通拠点になってます。
今日は南城市祭りに行きました。色んな出店があり楽しめました。役所のトイレや休憩スペースも開放していて、役所のバックアップ感があって、南城市っていいなって思えました。役所のご担当者様ありがとうございます。
近くに高速も出来ていて、便利になってます。市役所近くに大型スーパーが出来たら、もっと便利になると思う。
コロナワクチン接種で、行きましたが最後までスムーズで、良かったです関係者の皆さん大変なところありがとうございます。
那覇市からの転入ですが、いつ行っても、職員さんの対応と手際の良さに感心です。どこの窓口へ行っても親切な対応です。まあ、確かに那覇市役所と人の混み合い具合がかなり違うのでその分、仕事に余裕があるのかもしれませんね🙂
ワクチン接種の対応がスムーズかつ親切で高齢者も安心して接種されているのが印象的であった。ドクター、担当職員に感謝します。思いやりワクチン接種を今後もお願いいたします。
すべての届出等を窓口にて一元化しているのは、面白い取り組みただ慣れていない方だと色々苦労します。来庁のニーズを集めて、システムをスピーディーにしてくれるともっといいですね。
| 名前 |
南城市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-917-5309 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白い砂のアクアトープ、聖地巡礼スポット…ではないですが、市内バスの発着拠点&唯一クーラーがある待合室です。あとキャラクター住民票をもらえる重要なスポットです。キャラクター住民票は普通の住民票ですので、①必要なキャラクターの書類記入、②窓口での手続きと発行手数料支払い、③発効までの待ち時間が発生します。そして平日か土曜日に行く必要があるかと思います。キャラクター住民票を取るときにに注意したいのは、申請書のチェック欄は男女が分け隔てなく名前順に並んでいる点です。名前をよく見てチェックをつけましょう。発効までは1時間弱並びます。どうやら他の地域でも発行できるみたいですが、ここで発行した場合、南城市の住民票の台紙に印刷されます。そのため発行はここでやるべきです。あと自販機で寄付とか、立地が合併した各市町村のど真ん中とか、色々市政の苦労とアイディアが詰まった市役所だと思いました。