高崎の隠れ家、旨い焼き鳥!
焼き鳥屋 九十九の特徴
カウンター席だけの静かな焼き鳥屋で、隠れ家的な雰囲気です。
つくねや日本酒の相性が抜群で、訪れる価値があります。
焼き鳥が本当に美味しく、連日食べ歩きの締めにぴったりです。
ラーメンの旅でふらっと立ち寄った最高の焼き鳥屋さん!焼き鳥のみならずサイドメニューも日本酒のセレクトも最高です!その上、炭火にも関わらず清潔感もあるから凄い!ぶっとんだ収穫ができました!ご馳走様でした!喫煙所は外になります!
目星つけていたお店が軒並み満席で入れず難民になりかけた時に見つけたお店。どの焼き鳥も美味しくて特にせせりとつくねが美味しかったです。そして薬味たっぷり冷奴も驚くほど美味しくて感動でした。支払いはPayPayも大丈夫でした。
カウンターのみ。おしゃれな焼き鳥やさん。私の求めていたのは、ふっくらジューシーな焼き鳥ですが、ちょっと火が入りすぎな感じ。
つくねを食べてみて下さい!!肉汁溢れるジューシーさ😍 感動です! 何を食べても美味しいんですけど❗
高崎食べ歩き旅行の最後の日、連日の食べ疲れもあり、あまり重いものは食べたくないな…と歩いていたところ、一本入った小路にモクモクと煙を上げる焼き鳥屋さんが。雰囲気も良さそうなので入店。結果大正解でした。潔いほどに串と小鉢のみのメニューですが、炭火で丁寧に焼き上げられた焼鳥はどれも香ばしく美味しい。タレではなく塩コショウなのも沁みる味わいですね。お値段も1本200円代がほとんどで、頼みやすいです。近所にあったら毎週通ってしまいそうな、シンプルだけど丁寧な仕事ぶりの焼き鳥屋さんでした。また高崎に来たら再訪したいです。おすすめ。
焼き鳥も日本酒もとても美味しかったとても丁寧に焼いていた焼いてるとこの写真取り忘れたからまた行ったとき💦
カウンター席だけのいい感じの焼き鳥屋さん。店内は新しいのかとてもシンプルできれいです。メニューも焼鳥がメインでその他のメニューは数えられるくらいで焼き鳥推しです。サイドメニューで、薬味たっぷり冷奴とおしんこを頼みました。焼鳥は種類がたくさんあったのでおまかせで7本焼いてもらいました。どれもとてもおいしかった。ひと串のボリュームはそんなにないけど一本ずつ美味しく焼かれたタイミングで出てくるので7本くらい食べたらちょうど良かったです。〆のご飯系メニューもあると完璧です!また高崎に来たときは絶対行くお店です。
とにかくめっちゃ旨かった。
すごく美味しかった!予約した方が良いです。
名前 |
焼き鳥屋 九十九 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-327-9109 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

リベンジ!同期ご飯会で利用しました。これは一人でも入りやすいです。マスターと女将さんの雰囲気も良くてサイコーです。またぜひお願いします!