レンタカー返却、すぐ隣の給油所。
ENEOS 株式会社 石垣エスエスグループ 石垣空港セルフSSの特徴
空港横に位置し、レンタカー返却時に便利な給油所です。
隣接するレンタカー会社へ給油専門として活躍しています。
自分で給油でき、価格も良心的なガソリンスタンドです。
近くのレンタカーを借りた際には返却時に近いため良いです。セルフスタンドです。3月利用時は197円/Lでした。
夕方は、給油渋滞してました。ある程度仕方ないとは思いますが、みなさん勝手がわからないのか、空いている給油スタンドが右か左かで前進、後退どうしよう等おろおろしていたり、イライラな動きをしていたり。また、ハッチバックを開けて掃除や片付けをずっとやっている車。せめてフライトが多い時間帯は、人が誘導や案内するだけでもスムーズになると思います。レンタカー返却時間やフライト時間みんな気にしていると思うので。
基本的に隣接するレンタカー会社への給油専門のガソリンスタンドのようです。私が給油したレーンはレギュラーガソリンのみ給油可でした。
店員のおじいさまのお〜りと〜りに癒されました。ガソリンスタンドで笑顔になったのははじめてです!
レンタカーの返却時にここでの給油が必須。レンタカーの場所ともつながっていて、セルフです。2023年9月半ばの利用で1リットル199円でした。
空港に近く、レンタカー屋さんの方でこちら指定で満タン返しでした。ペイペイ決済ができず、現金かカードでしたが、お店の方はとても親切でした。
レンタカー返却するのによらないといけないお店。ガソリン代198円もしてビックリしました。島価格は、高いのかなぁ。
レンタカー返却時に使用しました 7時20分に到着し 何時から開店か聞いた所7時30分との事なので待っていたら 7時25分頃に来た車は普通に給油できてた待ってるのわかってるんだから 給油可能になったら一言言ってくれよ 地元のハイオクより高い値段。
空港周辺でレンタカーを返却するときの指定のガソリンスタンドという感じです。以前は店員が給油してくれましたが、今はセルフになりました。でも、困っていると丁寧に教えてくれました。ただし、今は世界的な原油の高騰と円安の影響で価格が高騰していることと離島価格ということもあり、値段がとても高いです。レギュラーで200円/リットル程度します。夏場は暑さと湿度が高いのでエアコンがフル稼働するために、街の中以外信号がほどんどないのに、ビッツクラスでも燃費があまり伸びないです。そのため、制限速度を守ってゆっくり走行していても、それなりの給油量になります。
名前 |
ENEOS 株式会社 石垣エスエスグループ 石垣空港セルフSS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-84-4182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

レンタカー会社指定の給油所。ここ以外では給油不可とのことでした。2025年4月利用時、レギュラー206円/Lでした。