体に優しい鶏のトマト煮込み。
カフェ やさしい時間(とき)の特徴
大通りから少し入った、隠れ家のようなカフェの入り口です。
鶏肉のトマト煮込みと天然酵母のパンランチが絶品です。
店内のインテリアが素敵で、トイレまで雰囲気が良い空間です。
東大通りから、一本中に入った所にあります。体に優しいメニューで、テイクアウトに焼き立てパンも販売しています。勿論、お店の中でも食べられます。いつも、ランチのプレートを注文しますが、次に訪れた時には、米粉のパンケーキ🥞食べたいと思います。朝は8時から営業していて、モーニングもやってますよ😊
お料理の1つ1つがとても丁寧でトッピングが楽しく、優しい味がします。コーヒーもとても美味しかったです。店内も落ち着いた感じで、ゆったりやさしい時間が過ごせました。また行きたいお店です。
平日の午後1時過ぎに行きました。空いててありがたい😄注文したのはカフェごはんのうちサーモン香草パン粉焼き(税込1400円)キーマカレー(税込1400円)+米粉パンケーキ(税込990円)10分か15分待つと到着。他の方がアップしてるものと同じもの(当たり前)カレーのいい匂い😋付け合わせも優しい味で美味しいです。キーマカレーはスパイシーで辛さも少しあり、ペロッと食べちゃいました^_^サーモンの方も妻曰く美味しいそうです。米粉のパンケーキは、美味しいです!たぶん小麦粉も混ぜて作られてるんだと思います😄違ってたらすみません🥲生地はしっかりしてフルーツや生クリームとピッタリ😋ちょーど2個あったので分けました。ゆっくりした時間が過ごせる空間だと思います。ごちそうさまでしたm(_ _)m
2022.1.30訪問家族四人でランチタイムに伺いました。豆腐ハンバーグともち麦ごはん、天然酵母パンと鶏野菜のトマト煮込み 、米粉パンケーキを注文しました。落ち着いたお洒落な店内で、ゆったりとした気分で昼食をいただくことができました。次回はキーマカレーを食べてみたいです。電子マネーはpaypayが使用できました。ランチメニューや天然酵母パンのテイクアウトも可能な様です。
体に優しい味で綺麗な見た目のお料理が素晴らしいのはもちろん、カフェの中のインテリアも素敵でトイレまで雰囲気が良かったです。特にクロワッサンとキャロットケーキが美味しかったです。またつくばに訪れる機会があったら訪ねたいと思います。
東大通りから一本西側の通りが入り口なので分かりづらいです。いくつもアートが飾らせていて落ち着いた良い雰囲気のお店です。ランチで飲んだコーヒーも美味しいです。
昼休憩のランチでよく利用します。ありえんくらい美味しいので感想も長めになります。ランチメニューの中で私のお気に入りはサーモンのパン粉香草揚げのランチプレートです。メインのサーモンも勿論絶妙な味わいですが、その周りにある多種の週替わりか日替わりの総菜が白眉なのです。1品1品火の通し加減は完璧で丁寧に作られており、梅やガーリックやスパイスやチーズなど意外性のある香りや味わいで驚きを提供してくれます(しかも単に奇をてらっていなくて抜群に美味しい)。1品1品が丁寧に拘りが感じられる作りですが、拘り系のお店にありがちな「全員が主役を主張」してて食べてて疲れるような感じはは全くなく、最高の脇役と最高の主役で構成されており、総合的な満足度も非常に高いです。日頃不足がちな野菜をたっぷり美味しくいただけるのもサラリーマンにとってありがたいです。これからもずっとお世話になりたいです。
私が毎日カレーを食べるもので体に優しいサラダや色鮮やかな日替わり副菜がとても嬉しい本当に体に優しいく食後のコーヒーも良いです。行きつけのお店是非来て下さい。ランチタイムは夕刻までその他・豆腐ハンバーグやサーモンのランチ・キーマーカレーの3種どれを食べてもやさしい時間になります^_^コーヒーも美味しく頂き!今日明日の活力源にありがとうございました。感謝です🥲
日曜日の12時30分に4名で予約して行きました。豆腐ハンバーグ定食を食べまして、あっさりしたソースに食べ概があるハンバーグが美味い!野菜もやさしい味付けでたくさん食べれて良かったです。雰囲気はゴッホ?等の絵画があり美術館に来た感じで落ち着いて良い時間が過ごせました。ドアは解放されていて、消毒、PayPayも使えてコロナ対策もされていて良かったです。
名前 |
カフェ やさしい時間(とき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9159-8341 |
住所 |
〒300-3261 茨城県つくば市花畑2丁目12−2−101 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大通りから裏路地のところに入り口と駐車場があります。モーニングは900円、PayPay利用可能。オムレツがおいしかったです。トイレがとてもきれいでした。